EATPIA | オルタナティヴ 西麻布 フレンチ Alternative AzabuJuban French

EATPIA | 厳選したレストランだけを紹介する東京のグルメ・ガイド | List of Select Restaurants in Tokyo
For Tokyo's Metropolitan Gourmets
厳選したレストランだけを紹介する
東京のグルメ・ガイド
fromages.com The Best Cheeses from France Delivered Directly to You!
  • HOME
  • CATEGORIES
    • フレンチ
      French
    • オイスターバー
      Oyster Bar
    • イタリアン
      Italian
    • スパニッシュ
      Spanish
    • 和食
      Japanese
  • AREAS
    • 赤羽
      Akabane
    • 新井薬師前
      Araiyakushimae
    • 恵比寿・広尾
      Ebisu-Hiroo
    • 木場・東陽町
      Kiba-Toyocho
    • 桜新町・松陰神社前
      SakuraShinmachi-ShouinJinjamae
    • 下北沢・東北沢
      ShimoKitazawa-HigashiKitazawa
    • 人形町・馬喰横山
      Ningyocho-BakuroYokoyama
    • 浅草
      Asakusa
    • 池袋
      Ikebukuro
    • 表参道・外苑前・明治神宮前
      OmoteSando-Gaienmae-MeijiJingumae
    • 銀座・東銀座・新富町
      Ginza-HigashiGinaza-Shintomicho
    • 参宮橋・代々木八幡・代々木上原
      Sangubashi-YoyogiHachiman-YoyogiUehara
    • 東大前(本郷)
      Todaimae (Hongo)
    • 幡ヶ谷・初台
      Hatagaya-Hatsudai
    • 麻布十番
      AzabuJuban
    • 市ヶ谷
      Ichigaya
    • 神楽坂・飯田橋
      Kagurazaka-Iidabashi
    • 五反田
      Gotanda
    • 渋谷・代官山・中目黒
      Shibuya-DaikanYama-NakaMeguro
    • 西麻布・六本木
      NishiAzabu-Roppongi
    • 四谷三丁目
      Yotsuya3chome
  • ALL RESTAURANT
  • LINKS
  • NEWSLETTER
  • FACEBOOK
  • TWITTER
Areas
  • 赤羽
    Akabane
  • 浅草
    Asakusa
  • 麻布十番
    AzabuJuban
  • 新井薬師前
    Araiyakushimae
  • 池袋
    Ikebukuro
  • 市ヶ谷
    Ichigaya
  • 恵比寿・広尾
    Ebisu-Hiroo
  • 表参道・外苑前・明治神宮前
    OmoteSando-Gaienmae-MeijiJingumae
  • 神楽坂・飯田橋
    Kagurazaka-Iidabashi
  • 木場・東陽町
    Kiba-Toyocho
  • 銀座・東銀座・新富町
    Ginza-HigashiGinaza-Shintomicho
  • 五反田
    Gotanda
  • 桜新町・松陰神社前
    SakuraShinmachi-ShouinJinjamae
  • 参宮橋・代々木八幡・代々木上原
    Sangubashi-YoyogiHachiman-YoyogiUehara
  • 渋谷・代官山・中目黒
    Shibuya-DaikanYama-NakaMeguro
  • 下北沢・東北沢
    ShimoKitazawa-HigashiKitazawa
  • 東大前(本郷)
    Todaimae (Hongo)
  • 西麻布・六本木
    NishiAzabu-Roppongi
  • 人形町・馬喰横山
    Ningyocho-BakuroYokoyama
  • 幡ヶ谷・初台
    Hatagaya-Hatsudai
  • 四谷三丁目
    Yotsuya3chome
Categories
  • フレンチ
    French
  • イタリアン
    Italian
  • 和食
    Japanese
  • オイスターバー
    Oyster Bar
  • スパニッシュ
    Spanish
Newsletter

オルタナティブ
西麻布・六本木 / フレンチ

Alternative
NishiAzabu-Roppongi / French

03-5772-7272
photo credit : Waki Hamatsu
メインビジュアル

ピータン豆腐

Chinese Century Egg and Tofu

メインビジュアル

ピータン豆腐

Chinese Century Egg and Tofu

メインビジュアル

サラダ

Salad

メインビジュアル

沖シジミとフォアグラ、ビーツのコンビネーション

Combination of Chinese Dosinia, Foie Gras and Garden Beets

メインビジュアル

沖シジミとフォアグラ、ビーツのコンビネーション

Combination of Chinese Dosinia, Foie Gras and Garden Beets

メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル

羊とムール貝のラビオリ ヤブニッケイの香り

Japanese Cinnamon Flavored Ravioli with Lamb and Mussels

メインビジュアル

羊とムール貝のラビオリ ヤブニッケイの香り

Japanese Cinnamon Flavored Ravioli with Lamb and Mussels

メインビジュアル
メインビジュアル

アナゴと黒米のルーロと無花果、山椒のソース

Rolled Garden Eel and Black Rice with Fig on the Side, Japanese Prickly Ash Sauce

メインビジュアル
メインビジュアル

丹波黒鳥のポッシェ 甲殻類と松の実のソース

Poached Tanba Black Swan, Crustacean and Pine Nut Sauce

メインビジュアル

フランス・ランド産の鳩のバロティーヌ

Ballottine of Landes Pigeon

メインビジュアル

アスパラ カンディンスキー

Asparagus Kandinsky

メインビジュアル

アスパラ カンディンスキー

Asparagus Kandinsky

メインビジュアル
メインビジュアル

洋梨のコンポート 山椒のグラニテ

Compote of European Pear and Granite of Japanese Prickly Ash

メインビジュアル

ババ・オー・アルマニャック

Baba au Armagnac

メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル

THE LATEST NEWS

2021-01-09

 

Chinese
Democracy

 

新たに…というか期間限定で紹介するのはチャイニーズ・デモクラシー。住所は西麻布のオルタナティブと同じで、料理をつくるのもオルタナティブの斎藤シェフです。


Chinese Democracy is a restaurant temporarily replacing Alternative in Nishi Azabu. However, you can rest assured that the cooking is still handled by Chef Takayuki Saito, a chef highly regarded among foodies for his unique, category-transcending cuisine.

 

緊急事態宣言が発令され、レストランとしては休業した方が金銭的なダメージが少ないようなのですが、「大変な時こそ何か面白いことをやろう!」と斎藤シェフは考えたようです。

 

そして背景には、まだ現時点において食材などを扱う業者や生産者への支援がない、支援が始まっても滞っている食材が無駄になってしまう可能性が大いにあるので、料理人として出来ることをしたいという斎藤シェフの思いもあります。

 

Though the current State of Emergency makes it easy for restaurants to stay closed thanks to government subsidies, producers and vendors supplying ingredients to restaurants still do not receive the same support. With this in mind, Chef Saito wanted to find a way to help these producers and vendors, prevent produce from going bad, and do something new and exciting. That’s what you can look forward to at Chinese Democracy.

 

 

PERIOD

 

1月12日から2月7日まで

From January 12th

to February 7th

 

LUNCH

 

6,000 yen

 

12時から12時30分(L.O.)

14時閉店

From 12:00 (L.O. at 12:30)

to 14:00

 

DINNER

 

8,000円から12,000 yen

(食材の入荷状況に応じて変動)

(Price varies due to availability of ingredients)

 

17時から18時30分(L.O.)

20時閉店

From 17:00 (L.O. at 18:30)

to 20:00

 

土曜日と日曜日は12時から20時まで(L.O.18時30分)の通し営業で、平日の不定休となります。

 

On Saturdays and Sundays, Alternative is open from 12:00 through to 20:00. The restaurant will be closed irregularly on weekdays.

 

予約は前日21時まで。(当日の予約に対応できる場合もあり)

 

While we recommend making reservations at least a day in advance, the restaurant may be able to accommodate on-the-day reservations.

 

 

お子様の同伴やワインの持ち込み(1本3000円)も可能。パーテーションを用意することもできます。

 

You can bring your own wine with a corkage of 3,000 yen. Dining with children is accommodated. Partitions are available on demand.

 

 

「感染対策は徹底します!」というのは斎藤シェフの言葉です。

 

Chef Saito is implementing anti-virus measures as much as possible.

 

 

ご予約・お問い合わせ

オルタナティブ 03-5772-7272
info@alternative-tokyo.com

 

For reservations and inquiries,
please call Alternative at 03-5772-7272
info@alternative-tokyo.com



ABOUT THE RESTAURANT

English follows Japanese

 

 

ここでしか味わえない斉藤貴之シェフのつくるコンテンポラリーな料理の数々を堪能できるオルタナティヴという名のレストランがあるのは数年もすれば築50年になるという年季の入ったビルの2階。同じフロアの隣には駄洒落のような名前のピザ屋があり、コンテンポラリーという単語のもつイメージとは程遠い環境。

 

同じ場所に以前あったワイン・バーで斉藤は雇われシェフとして働いていていたが、当時から「面白い料理をつくる」料理人として知る人ぞ知る存在だった。

 

東京には「面白い料理をつくる」と評されるシェフが玉石混交だが、この西麻布のオルタナティブで斉藤がつくるのは決して面白いだけの料理ではない。ここでしか味わえないのでユニークで面白い料理となるのだが、実際にシェフ斉藤がつくるのは「美味しい」と実感させてくれる、繊細であったり大胆であったり、相反する個性が反映された料理の数々。

 

料理人斉藤にとってのフランス料理

 

オルタナティブで実際に食事を楽しんでいると最初は「これってフランス料理?」といった疑問を感じながらも好奇心と食欲の両方が心地よく刺激され、メインの肉を味わってみると斉藤のフランス料理へのトリビュートのような強い思いを感じるはず。

 

誇り高きフランス人のシェフ達は和の食材やプレゼンテーションを積極的に取り入れる事でガストロノミーという自国の食文化を進化させる。それを逆輸入したかのような新しいフランス料理を食べさせてくれるレストランが東京でも増えているが、そういった料理と一線を画すのがオルタナティブで味わう料理の数々。

 

斉藤シェフにとってフレンチとは料理人として初めて志したもので、全てのベースとなる大切なもの。しかしながら「フレンチ以外にも美味しい料理はたくさんある」と語る斉藤にとって、日本人として物心ついた頃から食べてきた和や中華のエッセンスを自らの料理に取り入れるのは極めて自然な事。それがピータンであっても、ラビオリであっても、美味しければ迷わず取り入れる。「そうしないと勿体ない」というのが斉藤の考え。

 

 

「既存の概念には囚われたくない」と語り、中華や和の要素だけでなく、レモン・グラスや東南アジアを思わせるスパイスを使ったりする事もあるが、それらをフランス料理の技法をもって皿の上に完結させていくのが斉藤の料理。

 

そういった個性あふれる料理を味わえるオルタナティブを他のビストロやレストランと一緒にフランス料理として分類するべきなのか?

 

新たな可能性をもったオルタナティヴ

 

斉藤はオーナーとして自らのレストランの名前を決めるに際し、敢えて店名にフランス語ではなく英語の単語を選ぶ。このオルタナティブは「伝統やメイン・ストリームから外れながらも、それに代わる新たな可能性もったもの」という意味を持つ単語。まさしく「流行りに媚ず、他と異なる事を恐れない」という料理人としての斉藤の思いが的確に表現されている。

 

この西麻布のオルタナティブで、フレンチという範疇に収まりきらない個性的な料理を味わい、本物のフランス料理に勝るとも劣らない満足感を得れば、国籍ごとに料理をジャンル分けする事は無意味にさえ思えてくる。

 

そして世界一のグルメ都市とも言われる東京に「今まで何故こういった店がなかったのか?」と不思議に感じたりするはず。

 

そういった意味では西麻布のオルタナティブは東京で最も新しいタイプの料理を味あわせてくれるレストランで、新たに東京コンテンポラリーといった独自のカテゴリーに値するレストランかもしれない。

 

 

Alternative is a place to savor the cuisine of Chef Takayuki Saito. And it’s funny to find a contemporary restaurant tucked away in a fifty year old building, sharing the second floor with a casual pizzeria called Pizzakaya. It really is true to say quality restaurants hide in unexpected locations here in Tokyo.

 

Chef Saito once worked at a wine bar as a hired chef, in exactly the same location that you’ll find Alternative now. Even then he was highly regarded among foodies in the know for unique cuisine which transcended category.

 

Tokyo is a city full of chefs known for cooking interesting dishes. However, many dishes are interesting for the sake of being interesting―to attract media attention―and tend to appeal more to the eyes than the palate. Chef Saito’s dishes, however, are different. His tasting menu is designed for your palate, and you’ll find in it modern takes on authentic French cuisine, among other eclectic dishes.

 

 

On a first visit to Alternative, you might ask yourself what French cuisine is as you go through the appetizers. But these are meant to stimulate your appetite and curiosity; it’s with the main dish that you taste Chef Saito’s sincere homage to French gastronomy.

 

Proud French chefs in Paris are not afraid to add Japanese elements to their cuisine, in order to evolve their gastronomy culture. You’ll also find Japanese chefs recreating these dishes in Tokyo. Chef Saito’s dishes, however, are one of a kind. 

 

As a young aspiring chef, Saito was infatuated with French cuisine, and it remains the foundation of everything he does. However, Saito grew up among Japanese culture, so it’s natural for him to adapt items like Chinese century egg or ravioli. “If they taste good, it would be silly not to add them,” says Chef Saito.

 

“I don’t like to be boxed inside of conventional culinary wisdom,” he adds. And you can see this in Saito’s use of exotic ingredients like lemongrass and spices from Southeast Asia, which he uses with the skills he acquired working for French restaurants in both Japan and France. 

 

When you think of it like this, you realize Alternative might not fit in the same category as other French restaurants; it may well deserve its own unique category.

 

 

When opening his own restaurant, Chef Saito avoided using French words in the name. He selected the word alternative partly because he liked the alternative rock band, Nirvana, but also because it fits with his idea of going against mainstream trends and being different. 

 

To taste Chef Saito’s dishes is to taste French cuisine, but not quintessential French cuisine. It’s likely you’ll come to think it pointless to even categorize foods with nationalities; that’s how unique it feels.

 

Alternative is a restaurant for enjoying the latest tastes of Tokyo. And it may well be Tokyo’s quintessential contemporary restaurant.

TOP

  • google+
  • Tweet
  • facebook

MENUS

DINNER

 

斎藤シェフ「おまかせ」のコース。

Chef Takayuk Saito’s “Omakase” Tasting Menu

10,000 yen

 

アミューズ + 前菜1 + 前菜2 + 魚 + 肉 + デザート

 

基本的には上記のような順番でありながらも、素材によっては魚の一皿が前菜の前に出てくる場合もあり。

 

Amuse Bouche + 1st Appetizer + 2nd Appetizer + Fish + Meat + Dessert

 

It is interesting to note that Chef Saito sometimes serves the fish course before the appetizers depending on type of fish he is using and how he cooks it. 

 

 

アラカルト

 

頻繁に変わるアラカルトのメニューにあるのは1,000円台から2,000円前後の前菜の数々と、3,000円前後から5,000円前後のメイン・ディッシュ的な肉と魚を使った料理の数々。

 

ラスト・オーダーは10時と遅めなので、残業の後など小腹が空いた時にはアラカルトで斎藤シェフの料理をワインと一緒に味わうのも良し。

 

A la Carte

 

The a la carte menu is constantly updated and usually features appetizers priced from around 2,000 to 3,000 yen while main dishes of fresh fish and meats are priced from around 3,000 to 5,000 yen. 

 

Alternative’s last order is at 10:00pm, so if you happen to be hungry after working overtime, this is a great place for food and drink. 

 

 

平日のみ前日までの予約で2,800円と5,800円のコースでランチを楽しんでただけます。

 

On weekdays, 2,800 yen and 5,800 yen set menus are available for lunch. Please be sure to make your reservations by the day before.

 

2,800 yen

前菜 + メイン + デザート

Appetizer + Main + Dessert

 

5,800 yen

アミューズ + 前菜1 + 前菜2 + メイン + デザート

Amuse Bouche + First Appetizer + Second Appetizer + Main + Dessert

TOP

DRINKS

オルタナティヴで味わうのはフランスだけでなドイツ、オーストリア、ギリシャなど国際色豊かなワインの数々になるが、ニューワールドではなくヨーロッパのワインが殆ど。白赤合わせて300種類程度のワインがあり、人気があるのは8,000円から10,000円程度のもの。

シャンパンは10,000円から20,000円程度のものが10種類あり。

Alternative boasts approximately 300 red and white wines combined. These wines are from not only France, but also other European countries; Germany, Austria, and Greek among them. The most popular wines are within the price range of 8,000 to 10,000 yen. 

You will also find ten Champagnes priced from 10,000 to 20,000 yen. 

グラスでは白赤5種類づつが1,000円から1,500円程度、シャンパンは1,500円前後で味わえる。

Five red and five white wines are available by the glass priced from 1,000 to around 1,500 yen. Champagne by the glass is priced at around 1,500 yen.

ソムリエに好みと予算を伝えれば料理に合わせて5種類のワインのペアリングを5,000円程度から提案してくれるはず。

If you enjoy wine paring, Alernative’s sommelier is happy to come up with a lineup of five wines priced from 5,000 yen, but be sure to let the sommelier know your preference and budget. 

TOP

BASIC INFORMATION

Google Maps
Please click the map to open Google Maps for directions.
GoogleMap
住所
Address
東京都港区西麻布3-1-19 小山ビル2F
2nd Floor 3-1-19 NishiAzabu, Minato-ku
Google Maps
Please click the map to open Google Maps for directions.
最寄り駅
Nearest Station(s)
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線: 六本木
Roppongi (Tokyo Metro & Toei Subway)
Tel
03-5772-7272
平均予算
Average Cost
DINNER: 16,000 yen

LUNCH: 4,000 yen (Weekdays Only)
営業時間
Business Hours
DINNER: 18:00 - 24:00 (L.O. 22:00)

LUNCH: 12:00 - L15:00 (L.O. 14:00) Weekdays Only
Credit Card
American Express / Diners Club / Master Card / VISA
  • facebook
  • Tweet
  • google+

THE LATEST NEWS

2021-01-09

 

Chinese
Democracy

 

新たに…というか期間限定で紹介するのはチャイニーズ・デモクラシー。住所は西麻布のオルタナティブと同じで、料理をつくるのもオルタナティブの斎藤シェフです。


Chinese Democracy is a restaurant temporarily replacing Alternative in Nishi Azabu. However, you can rest assured that the cooking is still handled by Chef Takayuki Saito, a chef highly regarded among foodies for his unique, category-transcending cuisine.

 

緊急事態宣言が発令され、レストランとしては休業した方が金銭的なダメージが少ないようなのですが、「大変な時こそ何か面白いことをやろう!」と斎藤シェフは考えたようです。

 

そして背景には、まだ現時点において食材などを扱う業者や生産者への支援がない、支援が始まっても滞っている食材が無駄になってしまう可能性が大いにあるので、料理人として出来ることをしたいという斎藤シェフの思いもあります。

 

Though the current State of Emergency makes it easy for restaurants to stay closed thanks to government subsidies, producers and vendors supplying ingredients to restaurants still do not receive the same support. With this in mind, Chef Saito wanted to find a way to help these producers and vendors, prevent produce from going bad, and do something new and exciting. That’s what you can look forward to at Chinese Democracy.

 

 

PERIOD

 

1月12日から2月7日まで

From January 12th

to February 7th

 

LUNCH

 

6,000 yen

 

12時から12時30分(L.O.)

14時閉店

From 12:00 (L.O. at 12:30)

to 14:00

 

DINNER

 

8,000円から12,000 yen

(食材の入荷状況に応じて変動)

(Price varies due to availability of ingredients)

 

17時から18時30分(L.O.)

20時閉店

From 17:00 (L.O. at 18:30)

to 20:00

 

土曜日と日曜日は12時から20時まで(L.O.18時30分)の通し営業で、平日の不定休となります。

 

On Saturdays and Sundays, Alternative is open from 12:00 through to 20:00. The restaurant will be closed irregularly on weekdays.

 

予約は前日21時まで。(当日の予約に対応できる場合もあり)

 

While we recommend making reservations at least a day in advance, the restaurant may be able to accommodate on-the-day reservations.

 

 

お子様の同伴やワインの持ち込み(1本3000円)も可能。パーテーションを用意することもできます。

 

You can bring your own wine with a corkage of 3,000 yen. Dining with children is accommodated. Partitions are available on demand.

 

 

「感染対策は徹底します!」というのは斎藤シェフの言葉です。

 

Chef Saito is implementing anti-virus measures as much as possible.

 

 

ご予約・お問い合わせ

オルタナティブ 03-5772-7272
info@alternative-tokyo.com

 

For reservations and inquiries,
please call Alternative at 03-5772-7272
info@alternative-tokyo.com



ニュースレターNews letter

by CATEGORY

  • フレンチ
    French
  • イタリアン
    Italian
  • 和食
    Japanese
  • オイスターバー
    Oyster Bar
  • スパニッシュ
    Spanish

by AREA

  • 赤羽
    Akabane
  • 浅草
    Asakusa
  • 麻布十番
    AzabuJuban
  • 新井薬師前
    Araiyakushimae
  • 池袋
    Ikebukuro
  • 市ヶ谷
    Ichigaya
  • 恵比寿・広尾
    Ebisu-Hiroo
  • 表参道・外苑前・明治神宮前
    OmoteSando-Gaienmae-MeijiJingumae
  • 神楽坂・飯田橋
    Kagurazaka-Iidabashi
  • 木場・東陽町
    Kiba-Toyocho
  • 銀座・東銀座・新富町
    Ginza-HigashiGinaza-Shintomicho
  • 五反田
    Gotanda
  • 桜新町・松陰神社前
    SakuraShinmachi-ShouinJinjamae
  • 参宮橋・代々木八幡・代々木上原
    Sangubashi-YoyogiHachiman-YoyogiUehara
  • 渋谷・代官山・中目黒
    Shibuya-DaikanYama-NakaMeguro
  • 下北沢・東北沢
    ShimoKitazawa-HigashiKitazawa
  • 東大前(本郷)
    Todaimae (Hongo)
  • 西麻布・六本木
    NishiAzabu-Roppongi
  • 人形町・馬喰横山
    Ningyocho-BakuroYokoyama
  • 幡ヶ谷・初台
    Hatagaya-Hatsudai
  • 四谷三丁目
    Yotsuya3chome

Interviews

シェフのインタビュー
Chef Interview Series

TOP

by CATEGORY

  • フレンチ
    French
  • イタリアン
    Italian
  • 和食
    Japanese
  • オイスターバー
    Oyster Bar
  • スパニッシュ
    Spanish

Interviews

シェフのインタビュー
Chef Interview Series

by AREA

  • 赤羽
    Akabane
  • 浅草
    Asakusa
  • 麻布十番
    AzabuJuban
  • 新井薬師前
    Araiyakushimae
  • 池袋
    Ikebukuro
  • 市ヶ谷
    Ichigaya
  • 恵比寿・広尾
    Ebisu-Hiroo
  • 表参道・外苑前・明治神宮前
    OmoteSando-Gaienmae-MeijiJingumae
  • 神楽坂・飯田橋
    Kagurazaka-Iidabashi
  • 木場・東陽町
    Kiba-Toyocho
  • 銀座・東銀座・新富町
    Ginza-HigashiGinaza-Shintomicho
  • 五反田
    Gotanda
  • 桜新町・松陰神社前
    SakuraShinmachi-ShouinJinjamae
  • 参宮橋・代々木八幡・代々木上原
    Sangubashi-YoyogiHachiman-YoyogiUehara
  • 渋谷・代官山・中目黒
    Shibuya-DaikanYama-NakaMeguro
  • 下北沢・東北沢
    ShimoKitazawa-HigashiKitazawa
  • 東大前(本郷)
    Todaimae (Hongo)
  • 西麻布・六本木
    NishiAzabu-Roppongi
  • 人形町・馬喰横山
    Ningyocho-BakuroYokoyama
  • 幡ヶ谷・初台
    Hatagaya-Hatsudai
  • 四谷三丁目
    Yotsuya3chome

Interviews

シェフのインタビュー
Chef Interview Series

TOP

  • About Us
  • Privacy Policy
  • Copyright
  • Contact Us
  • Sitemap
Copyright © 2005-2021 EATPIA All Rights Reserved.  EATPIAに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。