2011-06-21
「神楽坂マルシェ」―新宿区の料理店・菓子屋11店舗が集結しました。
eatpia NEWS
for GourMetropolitan Members
本日は、「神楽坂マルシェ」をご案内します。
□■□「神楽坂マルシェ」とは、新宿区の料理店・菓子屋11店舗による
東日本大震災被災児童の未来へのチャリティー屋台企画です。□■□
今更改めて言うまでもありませんが、東日本大震災の被害は、単純に「いついつ迄に復興が一段落」と言えるようなものではありません。特に被災孤児にとっては、これから一生の問題と言えるのではないでしょうか。
「彼らの為に少しでも何か出来ることを」との思いから、新宿区の料理店・菓子屋11店舗が共同でチャリティー屋台企画を開催します。
「1回限りの打ち上げ花火ではなく、今後も続けていきたいと考えています。」とのこと。
参加店舗(*)は、新宿区内の著名な店舗ばかり。初夏の1日、魅力的な数々の屋台が供する味を楽しみに、是非お越しください。
*この企画には、eatpia.comでご紹介している四谷三丁目スクレサレ、仙水、ラヴィータの3店舗が参加しています。
企画:Yves Terrace / Sucre Sale
運営:新宿区シェフズネットワーク
協力:新潮社
日時:7/10(日)11:00~16:00(雨天の場合は、7/17・日に順延)
*当日のお問い合わせは、スクレ・サレ Tel: 03-3351-8741迄
場所:新潮社テニスコート(新宿区矢来町71番地)
東京メトロ東西線神楽坂2番出口
新潮社へのアクセスは、こちらをご覧ください。
http://www.shinchosha.co.jp/info/map_l.html
参加店舗:
上記スクレサレ、仙水、ラヴィータ他、新宿区内の料理店・菓子屋計11店舗
販売形態:当日販売のつづりチケット制
¥1,500(¥300x5枚) ¥3,000(¥300x10枚)
義援金の寄付先:東日本大震災こども未来基金
この基金についての詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.mirai-kikin.com
for GourMetropolitan Members
本日は、「神楽坂マルシェ」をご案内します。
□■□「神楽坂マルシェ」とは、新宿区の料理店・菓子屋11店舗による
東日本大震災被災児童の未来へのチャリティー屋台企画です。□■□
今更改めて言うまでもありませんが、東日本大震災の被害は、単純に「いついつ迄に復興が一段落」と言えるようなものではありません。特に被災孤児にとっては、これから一生の問題と言えるのではないでしょうか。
「彼らの為に少しでも何か出来ることを」との思いから、新宿区の料理店・菓子屋11店舗が共同でチャリティー屋台企画を開催します。
「1回限りの打ち上げ花火ではなく、今後も続けていきたいと考えています。」とのこと。
参加店舗(*)は、新宿区内の著名な店舗ばかり。初夏の1日、魅力的な数々の屋台が供する味を楽しみに、是非お越しください。
*この企画には、eatpia.comでご紹介している四谷三丁目スクレサレ、仙水、ラヴィータの3店舗が参加しています。
企画:Yves Terrace / Sucre Sale
運営:新宿区シェフズネットワーク
協力:新潮社
日時:7/10(日)11:00~16:00(雨天の場合は、7/17・日に順延)
*当日のお問い合わせは、スクレ・サレ Tel: 03-3351-8741迄
場所:新潮社テニスコート(新宿区矢来町71番地)
東京メトロ東西線神楽坂2番出口
新潮社へのアクセスは、こちらをご覧ください。
http://www.shinchosha.co.jp/info/map_l.html
参加店舗:
上記スクレサレ、仙水、ラヴィータ他、新宿区内の料理店・菓子屋計11店舗
販売形態:当日販売のつづりチケット制
¥1,500(¥300x5枚) ¥3,000(¥300x10枚)
義援金の寄付先:東日本大震災こども未来基金
この基金についての詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.mirai-kikin.com