2012-05-11
【神楽坂】 Martiniburger究極的なグルメ・バーガー『摩天楼』をご紹介します。
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
神楽坂の裏側にあるマティーニバーガーのメニューの上で一番目立つのは『ブルックリン』、『ブロンクス』、『ウェストサイド』等と名付けられた200gの肉とグルメなトッピングが特徴のニューヨーク・ハンバーガー・コレクションの6種類。
『摩天楼』発見!
そして同じメニューの一番下に何故か隠れるように載っているのが大胆にも『摩天楼』と名付けられたハンバーガー。この『摩天楼』は玉ネギ、ベーコン、チリ、マッシュルーム、アボカド、そして2種類のチーズ(チェダーとゴーダ)がトッピングされた、まさしく究極のグルメ・バーガーです。
http://www.eatpia.com/restaurant/martiniburger-kagurazaka-hamburger
『五番街』
『美味しいハンバーガーは食べたいけど、そんなに大きいのは・・・』と思っている方には『五番街』がEATPIAのお薦め。この『五番街』はソースのアイオリ・マスタードの効いた肉の味わいを、ゴーダとチェダーの2種類のチーズと一緒に味わえる究極的なチーズバーガーとなっています。
百聞は一見に如かず・・・
『イタリアンやフレンチじゃなくて、たまには気軽にハンバーガーも・・・』と少し好奇心をもっていただけたなら、上記のリンク先で実物の写真をチェックしてみて下さい。
因みに、『摩天楼』の値段は2,000円で、ニューヨーク・ハンバーガー・コレクションの6種類は全て1,350円。
これらの値段で『ホウレンソウのクリーム煮』や『マカロニ&チーズ』など6種類のアメリカならではのサイド・ディッシュを一種類選らんで味わっていただけるのもマティーニバーガーの魅力です。
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
神楽坂の裏側にあるマティーニバーガーのメニューの上で一番目立つのは『ブルックリン』、『ブロンクス』、『ウェストサイド』等と名付けられた200gの肉とグルメなトッピングが特徴のニューヨーク・ハンバーガー・コレクションの6種類。
『摩天楼』発見!
そして同じメニューの一番下に何故か隠れるように載っているのが大胆にも『摩天楼』と名付けられたハンバーガー。この『摩天楼』は玉ネギ、ベーコン、チリ、マッシュルーム、アボカド、そして2種類のチーズ(チェダーとゴーダ)がトッピングされた、まさしく究極のグルメ・バーガーです。
http://www.eatpia.com/restaurant/martiniburger-kagurazaka-hamburger
『五番街』
『美味しいハンバーガーは食べたいけど、そんなに大きいのは・・・』と思っている方には『五番街』がEATPIAのお薦め。この『五番街』はソースのアイオリ・マスタードの効いた肉の味わいを、ゴーダとチェダーの2種類のチーズと一緒に味わえる究極的なチーズバーガーとなっています。
百聞は一見に如かず・・・
『イタリアンやフレンチじゃなくて、たまには気軽にハンバーガーも・・・』と少し好奇心をもっていただけたなら、上記のリンク先で実物の写真をチェックしてみて下さい。
因みに、『摩天楼』の値段は2,000円で、ニューヨーク・ハンバーガー・コレクションの6種類は全て1,350円。
これらの値段で『ホウレンソウのクリーム煮』や『マカロニ&チーズ』など6種類のアメリカならではのサイド・ディッシュを一種類選らんで味わっていただけるのもマティーニバーガーの魅力です。