2012-09-30
【王子】 Bistrot de Marc -OJI- 新たにお薦めするのは経験豊かなフランス人シェフが予想外のロケーションにオープンしたビストロになります。
EATPIA NEWSLETTER
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
新たにEATPIAがお薦めするのは王子という予想外の場所にあるビストロ・ドゥ・マーク -OJI- になります。
http://www.eatpia.com/restaurant/Bistrot-de-Marc-Oji-French
このビストロのオーナー・シェフ、マーク・ボナーはパリの2つ星『ホテル・クリヨン』などで経験を積んだ後に来日し、東京の幾つかの有名店でシェフを任され、那須にある『二期倶楽部』でも3年間にわたりシェフを務めた経験をもっています。
そして自分のビストロを王子にオープンする前は5年間にわたり代官山のル・コルドン・ブルーで教鞭を執っていました。
このビストロで楽しむのはシェフが生まれ育った南フランスの素朴なビストロ料理なのですが、だからこそ今まで長きにわたり本格的なフランス料理、すなわちガストロノミーに携わってきたシェフのこだわりを随所に感じてもらえるはずです。
王子は飯田橋から東京メトロ南北線で13分。少し足を延ばして、少しガストロミックなビストロ料理を普通のビストロ価格で味わってみてはいかがでしょうか。
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
新たにEATPIAがお薦めするのは王子という予想外の場所にあるビストロ・ドゥ・マーク -OJI- になります。
http://www.eatpia.com/restaurant/Bistrot-de-Marc-Oji-French
このビストロのオーナー・シェフ、マーク・ボナーはパリの2つ星『ホテル・クリヨン』などで経験を積んだ後に来日し、東京の幾つかの有名店でシェフを任され、那須にある『二期倶楽部』でも3年間にわたりシェフを務めた経験をもっています。
そして自分のビストロを王子にオープンする前は5年間にわたり代官山のル・コルドン・ブルーで教鞭を執っていました。
このビストロで楽しむのはシェフが生まれ育った南フランスの素朴なビストロ料理なのですが、だからこそ今まで長きにわたり本格的なフランス料理、すなわちガストロノミーに携わってきたシェフのこだわりを随所に感じてもらえるはずです。
王子は飯田橋から東京メトロ南北線で13分。少し足を延ばして、少しガストロミックなビストロ料理を普通のビストロ価格で味わってみてはいかがでしょうか。