2014-11-11
【国立】 Ristorante per Amor di Carissima 新たに始まった少し贅沢なコースで黒古シェフがイタリア大使館時代につくっていた特別な一皿を味わってみてはいかがでしょうか。
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
イタリア大使館で3年間にわたり大使夫妻の専属シェフを務めるというユニークな経験をもつ黒古シェフの「リストランテ・ペル・アモーレ・ディ・カリッシマ」では、新たに「モメント」 (Momento) と名付けられた8,000円のコースが始まっています。
この全6皿の少し贅沢なコースの中には黒古シェフならではの料理が並ぶのですが、特に期待していただきたいのは以下の一皿。
オマール海老のミネストローネ
スパゲッティ・スペッツァーティ
ご存じのようにミネストローネはイタリアの家庭料理。都心にある華やかな大使館のイメージにはそぐわない感もありますが、このオマール海老をつかった特別な一皿は大使夫妻のお気に入りで、大切なゲストを迎えての食事では必ずリクエストがあった一皿。
シェフにとっては、失敗の許されない特別な時につくってきた料理なので緊張感の伴う一皿ではあったのですが、外した事のない自信の一皿でもあります。
http://www.eatpia.com/restaurant/ristorante-per-amor-di-carssima-kunitachi-italian
上記の一皿はコースの2番目として登場するのですが、その後にはパスタのタヤリン、そして本マグロや短角牛といった食材をつかった料理が続く事になっています。
是非、上記のリンク先でコースの詳細をご確認ください。
ご予約・お問い合わせ:『リストランテ・ペル・アモーレ・ディ・カリッシマ』
042-575-6803
今回の一皿が含まれる「モメント」のコースに関しては前日までのご予約をお願いしています。
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
イタリア大使館で3年間にわたり大使夫妻の専属シェフを務めるというユニークな経験をもつ黒古シェフの「リストランテ・ペル・アモーレ・ディ・カリッシマ」では、新たに「モメント」 (Momento) と名付けられた8,000円のコースが始まっています。
この全6皿の少し贅沢なコースの中には黒古シェフならではの料理が並ぶのですが、特に期待していただきたいのは以下の一皿。
オマール海老のミネストローネ
スパゲッティ・スペッツァーティ
ご存じのようにミネストローネはイタリアの家庭料理。都心にある華やかな大使館のイメージにはそぐわない感もありますが、このオマール海老をつかった特別な一皿は大使夫妻のお気に入りで、大切なゲストを迎えての食事では必ずリクエストがあった一皿。
シェフにとっては、失敗の許されない特別な時につくってきた料理なので緊張感の伴う一皿ではあったのですが、外した事のない自信の一皿でもあります。
http://www.eatpia.com/restaurant/ristorante-per-amor-di-carssima-kunitachi-italian
上記の一皿はコースの2番目として登場するのですが、その後にはパスタのタヤリン、そして本マグロや短角牛といった食材をつかった料理が続く事になっています。
是非、上記のリンク先でコースの詳細をご確認ください。
ご予約・お問い合わせ:『リストランテ・ペル・アモーレ・ディ・カリッシマ』
042-575-6803
今回の一皿が含まれる「モメント」のコースに関しては前日までのご予約をお願いしています。