2016-11-05
【神楽坂】 Stefano 北イタリアの秋冬を象徴する食材を2つのコースで味わっていただけます。
EATPIA Newsletter
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
ヴェネト出身のシェフが北イタリアの味わいを楽しませてくれる神楽坂のステファノでは、これからのイタリアの季節を象徴する食材を2つのコースで味わっていただけます。
ラディッキオ・ロッソ・タルディーボ
寒くなってくるとシェフの故郷ヴェネトで収穫される赤紫の色が鮮やかなラディッキオ・ロッソ・タルディーボは高級野菜と知られていいます。
神楽坂のステファノにも北イタリアから空輸されてラディッキオ・ロッソ・タルディーボが届き始めています。シェフがマリネしたり天ぷら仕立てにしたりしたものを味わってみてはいかがでしょうか。
アーティチョーク
これからステファノで味わっていただける2番目の食材はイタリア語ではカルチョーフォと呼ばれるアーティチョーク。パスタのソースに使ったり、魚や肉に添えたりしたものを味わっていただけます。
これら2つの秋から冬にかけての北イタリアを代表する食材を味わっていただける「イングレッソ」(7,000円)と「スペシャル」(10,800円)と名付けられた2つのコースの詳細などは以下のリンク先でご確認ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/stefano-kagurazaka-italian
白トリュフ
そして毎年この時期になると大人気なのがピエモンテ州アルバ産の白トリュフ。この貴重な白トリュフの香りをステファノでは1グラム900円という非常にリーズナブルな価格で楽しんでいただけます。勿論、白トリュフはステファノ本人がお客様の目の前で削ります!
是非、これらの北イタリアから届く旬な食材を神楽坂のステファノで味わってみてはどうでしょうか。
ご予約・お問い合わせ: 『ステファノ』 03-5228-7515
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
ヴェネト出身のシェフが北イタリアの味わいを楽しませてくれる神楽坂のステファノでは、これからのイタリアの季節を象徴する食材を2つのコースで味わっていただけます。
ラディッキオ・ロッソ・タルディーボ
寒くなってくるとシェフの故郷ヴェネトで収穫される赤紫の色が鮮やかなラディッキオ・ロッソ・タルディーボは高級野菜と知られていいます。
神楽坂のステファノにも北イタリアから空輸されてラディッキオ・ロッソ・タルディーボが届き始めています。シェフがマリネしたり天ぷら仕立てにしたりしたものを味わってみてはいかがでしょうか。
アーティチョーク
これからステファノで味わっていただける2番目の食材はイタリア語ではカルチョーフォと呼ばれるアーティチョーク。パスタのソースに使ったり、魚や肉に添えたりしたものを味わっていただけます。
これら2つの秋から冬にかけての北イタリアを代表する食材を味わっていただける「イングレッソ」(7,000円)と「スペシャル」(10,800円)と名付けられた2つのコースの詳細などは以下のリンク先でご確認ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/stefano-kagurazaka-italian
白トリュフ
そして毎年この時期になると大人気なのがピエモンテ州アルバ産の白トリュフ。この貴重な白トリュフの香りをステファノでは1グラム900円という非常にリーズナブルな価格で楽しんでいただけます。勿論、白トリュフはステファノ本人がお客様の目の前で削ります!
是非、これらの北イタリアから届く旬な食材を神楽坂のステファノで味わってみてはどうでしょうか。
ご予約・お問い合わせ: 『ステファノ』 03-5228-7515