2017-03-08
【外苑前】 apero. wine bar & table 最新のお薦めのワインは「たぬき」という名前です。
EATPIA NEWSLETTER
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
最近になって正式名称が少し長くapero. wine bar & tableとなったアペロですが、ここで味わっていただくワインは相変わらずオーナーのギヨーム・デュペリエリがが実際にフランス各地の生産者を訪れ、話を聞き、製造の過程をチェックして選んだオーガニックなワインだけです。
「たぬき」
お薦めの新しいワイン
最近ギヨームが見つけたのはラングドック・ルーションの「ル・ブレロ」という、日本語にすると「たぬき」という名前のワイン。カリニアンという古くからのブドウ品種をつかったワインで、ギヨームの言葉を借りると「スムースでエレガント」な味わいです。
是非これからの季節、青山の落ち着いた一画にある洒落たビルの壁一面がガラス張りになった心地良いアペロで、人気のシャルキュトリの盛り合わせと一緒に、このワインを味わってみてはいかがでしょうか。
http://www.eatpia.com/restaurant/apero-wine-bar-gaienmae-french
上記のリンク先では、この「たぬき」という名のワインだけでなく、店名の変更に伴い新しくなったロゴを取り入れた店内や新たに撮影された料理写真も見ていただけます。
ご予約・お問い合わせ: 『アペロ・ワインバー』 03-6325-3893
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
最近になって正式名称が少し長くapero. wine bar & tableとなったアペロですが、ここで味わっていただくワインは相変わらずオーナーのギヨーム・デュペリエリがが実際にフランス各地の生産者を訪れ、話を聞き、製造の過程をチェックして選んだオーガニックなワインだけです。
「たぬき」
お薦めの新しいワイン
最近ギヨームが見つけたのはラングドック・ルーションの「ル・ブレロ」という、日本語にすると「たぬき」という名前のワイン。カリニアンという古くからのブドウ品種をつかったワインで、ギヨームの言葉を借りると「スムースでエレガント」な味わいです。
是非これからの季節、青山の落ち着いた一画にある洒落たビルの壁一面がガラス張りになった心地良いアペロで、人気のシャルキュトリの盛り合わせと一緒に、このワインを味わってみてはいかがでしょうか。
http://www.eatpia.com/restaurant/apero-wine-bar-gaienmae-french
上記のリンク先では、この「たぬき」という名のワインだけでなく、店名の変更に伴い新しくなったロゴを取り入れた店内や新たに撮影された料理写真も見ていただけます。
ご予約・お問い合わせ: 『アペロ・ワインバー』 03-6325-3893