2017-03-21
【西麻布】 Cucina 13 Aprile 小さなレストランの心地良い空間で新鮮な魚介のスープを味わってみてください。
EATPIA Newsletter
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
西麻布の裏通りに隠れるように佇むのがクチーナ・トレディチ・アプリーレ。この小さなレストランでは自然であるという事にこだわる日高シェフの料理の数々を「おまかせ」のコースで味わっていただけます。
“Zuppa di Mare”
このコースの3皿目としてパスタの前に味わっていただくのがズッパ・ディ・マーレ、日本語にすると海のスープとなる一皿です。
地中海の中心に位置するイタリアには地域ごとに新鮮な魚介をつかったスープがあるのですが、この西麻布にある小さなレストランで味わっていただきたい海のスープはリグーリアのチュッピンと呼ばれているものをインスピレーションにしながら、他の地域のスープからもヒントを得たものです。
このクチーナ・トレディチ・アプリーレの一皿は、テーブルにあるガーリック・オイルや唐辛子のオイルを加えながら好みの味わいに仕上げていただく完全にイタリアンなスープなのですが、使われているのは全て海に囲まれた日本のもの。
何種類もの魚、貝、甲殻類などを煮込み、骨や殻ごと潰して、裏ごしをした、手間をかけた魚介の旨みたっぷりのスープです。
http://www.eatpia.com/restaurant/cucina-13-aprile-nishiazabu-italian
是非、これからの季節、西麻布の小さなレストランで、新鮮な魚介をつかったスープなど、日高シェフの料理の数々を味わってみてはどうでしょうか。
ご予約・お問い合わせ:クチーナ・トレディチ・アプリーレ 03-3486-6310
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
西麻布の裏通りに隠れるように佇むのがクチーナ・トレディチ・アプリーレ。この小さなレストランでは自然であるという事にこだわる日高シェフの料理の数々を「おまかせ」のコースで味わっていただけます。
“Zuppa di Mare”
このコースの3皿目としてパスタの前に味わっていただくのがズッパ・ディ・マーレ、日本語にすると海のスープとなる一皿です。
地中海の中心に位置するイタリアには地域ごとに新鮮な魚介をつかったスープがあるのですが、この西麻布にある小さなレストランで味わっていただきたい海のスープはリグーリアのチュッピンと呼ばれているものをインスピレーションにしながら、他の地域のスープからもヒントを得たものです。
このクチーナ・トレディチ・アプリーレの一皿は、テーブルにあるガーリック・オイルや唐辛子のオイルを加えながら好みの味わいに仕上げていただく完全にイタリアンなスープなのですが、使われているのは全て海に囲まれた日本のもの。
何種類もの魚、貝、甲殻類などを煮込み、骨や殻ごと潰して、裏ごしをした、手間をかけた魚介の旨みたっぷりのスープです。
http://www.eatpia.com/restaurant/cucina-13-aprile-nishiazabu-italian
是非、これからの季節、西麻布の小さなレストランで、新鮮な魚介をつかったスープなど、日高シェフの料理の数々を味わってみてはどうでしょうか。
ご予約・お問い合わせ:クチーナ・トレディチ・アプリーレ 03-3486-6310