2018-01-20
【参宮橋】Il Vischio 熱々のボローニャ風とトスカーナ風の2皿を味わってみてください。
EATPIA NEWSLETTER
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
小田急線の参宮橋の駅から51歩という近さのイル・ヴィスキオのメニューには、イタリアの地名がいくつも明記されているのですが、特に寒い日の夜に味わっていただきたいのは、以下の2皿です。
トスカーナ風の野菜スープ
先ずコースの前半に味わっていただきたいのが、カーボロ・ネロと呼ばれる黒キャベツや何種類もの野菜を炒めてから、じっくりと2時間も煮込んでつくるスープ。
動物性の出汁を使わずに、野菜の出汁だけでも美味しいスープができる事を証明する一皿です。
ボローニャ風のラザーニャ
この平らなパスタを肉やチーズと一緒に重ねてオーブンで焼き上げる料理を、イタリア人は『ラザーニャ・アル・フォルノ』(焼きラザニア)と呼ぶようです。
発祥の地はナポリなのですが、このイル・ヴィスキオで味わっていただくのは中田シェフがボローニャで憶えたもの。
手打ちのラザニアを、モッツァレラとパルミジャーノの2種類のチーズ、牛肉のラグー、ベシャメル・ソースと一緒に重ね、オーブンで焼き上げます
http://www.eatpia.com/restaurant/il-vischio-sangubashi-italian
上記の2皿は4,600円と5,600円のディナーのコースで味わっていただけます。
ぜひ寒い日の夜は、熱々のボローニャ風とトスカーナ風の2皿を味わって、心も体も暖まってみては如何でしょうか?
ご予約・お問い合わせは 『イル・ヴィスキオ』 03-5309-2366
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
小田急線の参宮橋の駅から51歩という近さのイル・ヴィスキオのメニューには、イタリアの地名がいくつも明記されているのですが、特に寒い日の夜に味わっていただきたいのは、以下の2皿です。
トスカーナ風の野菜スープ
先ずコースの前半に味わっていただきたいのが、カーボロ・ネロと呼ばれる黒キャベツや何種類もの野菜を炒めてから、じっくりと2時間も煮込んでつくるスープ。
動物性の出汁を使わずに、野菜の出汁だけでも美味しいスープができる事を証明する一皿です。
ボローニャ風のラザーニャ
この平らなパスタを肉やチーズと一緒に重ねてオーブンで焼き上げる料理を、イタリア人は『ラザーニャ・アル・フォルノ』(焼きラザニア)と呼ぶようです。
発祥の地はナポリなのですが、このイル・ヴィスキオで味わっていただくのは中田シェフがボローニャで憶えたもの。
手打ちのラザニアを、モッツァレラとパルミジャーノの2種類のチーズ、牛肉のラグー、ベシャメル・ソースと一緒に重ね、オーブンで焼き上げます
http://www.eatpia.com/restaurant/il-vischio-sangubashi-italian
上記の2皿は4,600円と5,600円のディナーのコースで味わっていただけます。
ぜひ寒い日の夜は、熱々のボローニャ風とトスカーナ風の2皿を味わって、心も体も暖まってみては如何でしょうか?
ご予約・お問い合わせは 『イル・ヴィスキオ』 03-5309-2366