2018-12-07
【木場】 A Ta Gueule ジビエの王様と呼ばれるベキャスがやってきました。
EATPIA Newsletter
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
今年は少し遅れ気味ですが、それでもアタゴールでは他のレストランよりも先にジビエの王様と呼ばれるベキャス(山しぎ)を味わっていただけます。
スコットランドで猟師が仕留めたベキャスなのですが、曽村シェフは頭や内臓も無駄にせず、シングル・モルトのマッカランを効かせた贅沢なサルミ・ソースで味わっていただきます。
さらにテーブルの直ぐ横でフランべして、切り分けたものを盛り付けてくれるのもアタゴールならでは。
以下のリンク先では、その写真を見ていただけます。
勿論、このベキャスの一皿はコースのメインとしてだけでなく、アラカルトでも味わっていただけます。
http://www.eatpia.com/restaurant/atagueule-kiba-french
料理人なら誰もが憧れる媒体
このEATPIAのニュースレターを受け取っている人の中には、「専門料理」というレストラン業界誌を読まれている方も少なくないはず。
この料理人なら誰もが憧れる媒体で新たに始まる、オープンして10年以上になるレストランを紹介していくシリーズの第一弾としてアタゴールが登場するのですが、曽村シェフの、特にジビエをつかった料理を味わってみれば、なぜフランス料理を愛する人に長きに渡りアタゴールが支持されているのか分かっていただけるはずです。
ご予約・お問い合わせ:アタゴール Tel: 03-5809-9799
P.S. 年内の営業は12月31日(月)のランチまで、来年は1月4日(金)のディナーから営業開始となります。
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
今年は少し遅れ気味ですが、それでもアタゴールでは他のレストランよりも先にジビエの王様と呼ばれるベキャス(山しぎ)を味わっていただけます。
スコットランドで猟師が仕留めたベキャスなのですが、曽村シェフは頭や内臓も無駄にせず、シングル・モルトのマッカランを効かせた贅沢なサルミ・ソースで味わっていただきます。
さらにテーブルの直ぐ横でフランべして、切り分けたものを盛り付けてくれるのもアタゴールならでは。
以下のリンク先では、その写真を見ていただけます。
勿論、このベキャスの一皿はコースのメインとしてだけでなく、アラカルトでも味わっていただけます。
http://www.eatpia.com/restaurant/atagueule-kiba-french
料理人なら誰もが憧れる媒体
このEATPIAのニュースレターを受け取っている人の中には、「専門料理」というレストラン業界誌を読まれている方も少なくないはず。
この料理人なら誰もが憧れる媒体で新たに始まる、オープンして10年以上になるレストランを紹介していくシリーズの第一弾としてアタゴールが登場するのですが、曽村シェフの、特にジビエをつかった料理を味わってみれば、なぜフランス料理を愛する人に長きに渡りアタゴールが支持されているのか分かっていただけるはずです。
ご予約・お問い合わせ:アタゴール Tel: 03-5809-9799
P.S. 年内の営業は12月31日(月)のランチまで、来年は1月4日(金)のディナーから営業開始となります。