2019-04-12
【恵比寿】 Fish House Oyster Bar ニュージーランドからワイン・メーカーを迎えてのディナーが開催されます。
EATPIA Newsletter
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
恵比寿にあるフィッシュ・ハウス・オイスター・バーは、新鮮な牡蠣をそのまま味わうだけでなく、普通のオイスター・バーでは食べられないような本格的な料理の数々を楽しめる特別な存在です。
そのフィッシュ・ハウス・オイスター・バーで来月ニュージーランドを代表するワイナリー「ヴィラマリア」から特別ゲストを迎えてのディナーが開催されます。
http://www.eatpia.com/restaurant/fish-house-oyster-bar-ebisu
日時:5月8日(水)19時から21時
会費:6,480円(税込み)ワインと料理の両方を含む
ベスト・オイスター賞を受賞した
ワインを含む「ヴィラマリア」の5種類のワイン
ニュージーランド人は牡蠣が大好きで、特にソーヴィニヨン・ブランに合わせて味わう人が多いようです。
今回のディナーでも、ソーヴィニヨン・ブランのスパークリング、そして「オイスター・ワイン・コンテスト2018」でベスト・オイスター賞に輝いたPrivate Bin Pinot Grisなど5種類のワインを、「ヴィラマリア」でエキスポート・マネージャーを務めるミッシェル・ラムさんの話を聞きながら味わっていただきます。
5種類のワインのリストは上記のリンク先で、ご確認いただけます。
そしてワインと一緒に味わっていただくのは、新鮮な牡蠣など、フィッシュ・ハウス・オイスター・バーならではの料理となっています。
ご予約・お問い合わせ 「フィッシュハウス・オイスターバー」03-6416-1391
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたEATPIA Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
EATPIA newsletterの配信解除、登録内容の変更も上記リンクからお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
発信者:EATPIA
http://www.eatpia.com
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
恵比寿にあるフィッシュ・ハウス・オイスター・バーは、新鮮な牡蠣をそのまま味わうだけでなく、普通のオイスター・バーでは食べられないような本格的な料理の数々を楽しめる特別な存在です。
そのフィッシュ・ハウス・オイスター・バーで来月ニュージーランドを代表するワイナリー「ヴィラマリア」から特別ゲストを迎えてのディナーが開催されます。
http://www.eatpia.com/restaurant/fish-house-oyster-bar-ebisu
日時:5月8日(水)19時から21時
会費:6,480円(税込み)ワインと料理の両方を含む
ベスト・オイスター賞を受賞した
ワインを含む「ヴィラマリア」の5種類のワイン
ニュージーランド人は牡蠣が大好きで、特にソーヴィニヨン・ブランに合わせて味わう人が多いようです。
今回のディナーでも、ソーヴィニヨン・ブランのスパークリング、そして「オイスター・ワイン・コンテスト2018」でベスト・オイスター賞に輝いたPrivate Bin Pinot Grisなど5種類のワインを、「ヴィラマリア」でエキスポート・マネージャーを務めるミッシェル・ラムさんの話を聞きながら味わっていただきます。
5種類のワインのリストは上記のリンク先で、ご確認いただけます。
そしてワインと一緒に味わっていただくのは、新鮮な牡蠣など、フィッシュ・ハウス・オイスター・バーならではの料理となっています。
ご予約・お問い合わせ 「フィッシュハウス・オイスターバー」03-6416-1391
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたEATPIA Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
EATPIA newsletterの配信解除、登録内容の変更も上記リンクからお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
発信者:EATPIA
http://www.eatpia.com