2019-08-25
【幡ヶ谷】 Au Peche Gourmand クスクスとサラダで、たっぷり野菜を食べてみては如何でしょうか?
EATPIA Newsletter
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
店名を訳すと「食いしん坊の罪」といった感じになるのがオー・ぺシェ・グルマン。まさしく食いしん坊が集まるビストロです。
http://www.eatpia.com/restaurant/Au-Peche-Gourmand-hatagaya-french
北アフリカのモロッコやチュニジアの味わい
オー・ぺシェ・グルマンでは一年中メニューにある定番なのですが、特に夏に味わっていただきたいのがクスクス。
オー・ぺシェ・グルマンの吉澤美智子シェフは、フランス東部にあるミシュラン3つ星のレストランで働いて帰国してから、モロッコ生まれのフランス人シェフに本格的なクスクスのつくり方を教えてもらった事があります。
さらに自分の店を開く前には、コート・デュ・ローヌのコンドリューにある小さなホテルのレストランで働いていたのですが、そこでは北アフリカ出身の見習いの女の子がつくる美味しいクスクスを賄いで食べていました。
クスクスは世界最小のパスタと言われるのですが、吉澤シェフは特に小粒のものを、トマトと一緒に煮込んだ仔羊の肉や野菜と一緒に食べさせてくれます。
新鮮な野菜もあります!
そしてクスクスを食べる前には、前菜で新鮮な野菜を食べてみてはどうでしょうか?
オー・ぺシェ・グルマンのメニューにはシェーブルのチーズの入ったサラダや、リヨンやニース風のサラダもあるので、新鮮な野菜の数々を味わっていただけます。
是非この機会にたっぷり野菜を食べて残暑を乗り切ってみてはどうでしょうか。
ご予約・お問い合わせ: 『オー・ぺシェ・グルマン』03-6276-6332
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたEATPIA Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
EATPIA newsletterの配信解除、登録内容の変更も上記リンクからお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
発信者:EATPIA
http://www.eatpia.com
...
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
店名を訳すと「食いしん坊の罪」といった感じになるのがオー・ぺシェ・グルマン。まさしく食いしん坊が集まるビストロです。
http://www.eatpia.com/restaurant/Au-Peche-Gourmand-hatagaya-french
北アフリカのモロッコやチュニジアの味わい
オー・ぺシェ・グルマンでは一年中メニューにある定番なのですが、特に夏に味わっていただきたいのがクスクス。
オー・ぺシェ・グルマンの吉澤美智子シェフは、フランス東部にあるミシュラン3つ星のレストランで働いて帰国してから、モロッコ生まれのフランス人シェフに本格的なクスクスのつくり方を教えてもらった事があります。
さらに自分の店を開く前には、コート・デュ・ローヌのコンドリューにある小さなホテルのレストランで働いていたのですが、そこでは北アフリカ出身の見習いの女の子がつくる美味しいクスクスを賄いで食べていました。
クスクスは世界最小のパスタと言われるのですが、吉澤シェフは特に小粒のものを、トマトと一緒に煮込んだ仔羊の肉や野菜と一緒に食べさせてくれます。
新鮮な野菜もあります!
そしてクスクスを食べる前には、前菜で新鮮な野菜を食べてみてはどうでしょうか?
オー・ぺシェ・グルマンのメニューにはシェーブルのチーズの入ったサラダや、リヨンやニース風のサラダもあるので、新鮮な野菜の数々を味わっていただけます。
是非この機会にたっぷり野菜を食べて残暑を乗り切ってみてはどうでしょうか。
ご予約・お問い合わせ: 『オー・ぺシェ・グルマン』03-6276-6332
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたEATPIA Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
EATPIA newsletterの配信解除、登録内容の変更も上記リンクからお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
発信者:EATPIA
http://www.eatpia.com
...