2019-09-12
【六本木】 Treffe Miyamoto 芳香なパリの夕暮れとシャラン鴨はいかがでしょうか?
EATPIA Newsletter
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
これから10月末まで六本木のトレフ・ミヤモトでは、以下の2つのコースで宮本シェフならではの料理を味わっていただけます。
パリ・ソワール
パリの夕暮れコース
コンソメのジュレをつかった有名な「パリ・ソワール」なのですが、トレフ・ミヤモトではダブル・コンソメの芳醇さを他の食材の香りと一緒に閉じ込めた宮本シェフのオリジナル版を味わっていただけます。
https://www.eatpia.com/restaurant/Treffe-Miyamoto-Roppongi-French
ビュルゴー家の
シャラン鴨のコース
フランス西部のヴァンデ県のシャランで、ビュルゴー家が4代にわたり育てている鴨なのですが、食べたことのある人の中には、「美味しかった!」という人もいれば、「ちょっと期待外れだった…」という人もいるようです。
しかしトレフ・ミヤモトでシャラン鴨を味わってみれば、その印象は一新されるはずです。
コンソメ・ドゥーブル
上記の2つの料理を際立った存在にしているのがコンソメ。良質な肉や野菜が大量に必要なのですが、最終的にでき上がるコンソメは鍋の底に残る澄んだ琥珀色の液体だけ。
そして宮本シェフがつくるのは、通常の倍の量の素材をつかって、時間を倍かけてつくるフランス語で「コンソメ・ドゥーブル」と呼ばれる旨味もダブルな「飲める肉」と言っても過言ではない贅沢なものです。
上記のダブル・コンソメの芳醇な香りを楽しめる「パリの夕暮れ」と「シャラン鴨」のコースの値段は両方とも12,000円。
シャラン鴨のコースにプラス3,000円で「パリの夕暮れ」を追加していただく事もできます。
ご予約・お問い合わせ:『トレフ・ミヤモト』 03-5772-7755
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたEATPIA Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
EATPIA newsletterの配信解除、登録内容の変更も上記リンクからお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
発信者:EATPIA
http://www.eatpia.com
...
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
これから10月末まで六本木のトレフ・ミヤモトでは、以下の2つのコースで宮本シェフならではの料理を味わっていただけます。
パリ・ソワール
パリの夕暮れコース
コンソメのジュレをつかった有名な「パリ・ソワール」なのですが、トレフ・ミヤモトではダブル・コンソメの芳醇さを他の食材の香りと一緒に閉じ込めた宮本シェフのオリジナル版を味わっていただけます。
https://www.eatpia.com/restaurant/Treffe-Miyamoto-Roppongi-French
ビュルゴー家の
シャラン鴨のコース
フランス西部のヴァンデ県のシャランで、ビュルゴー家が4代にわたり育てている鴨なのですが、食べたことのある人の中には、「美味しかった!」という人もいれば、「ちょっと期待外れだった…」という人もいるようです。
しかしトレフ・ミヤモトでシャラン鴨を味わってみれば、その印象は一新されるはずです。
コンソメ・ドゥーブル
上記の2つの料理を際立った存在にしているのがコンソメ。良質な肉や野菜が大量に必要なのですが、最終的にでき上がるコンソメは鍋の底に残る澄んだ琥珀色の液体だけ。
そして宮本シェフがつくるのは、通常の倍の量の素材をつかって、時間を倍かけてつくるフランス語で「コンソメ・ドゥーブル」と呼ばれる旨味もダブルな「飲める肉」と言っても過言ではない贅沢なものです。
上記のダブル・コンソメの芳醇な香りを楽しめる「パリの夕暮れ」と「シャラン鴨」のコースの値段は両方とも12,000円。
シャラン鴨のコースにプラス3,000円で「パリの夕暮れ」を追加していただく事もできます。
ご予約・お問い合わせ:『トレフ・ミヤモト』 03-5772-7755
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたEATPIA Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
EATPIA newsletterの配信解除、登録内容の変更も上記リンクからお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
発信者:EATPIA
http://www.eatpia.com
...