2021-01-10
【西麻布】 Chinese Democracy 期間限定で斎藤シェフの中国料理を味わってみてください。
EATPIA Newsletter
for Tokyo’s Gourmets and Gourmands
新たに…というか期間限定で紹介するのはチャイニーズ・デモクラシー。住所は西麻布のオルタナティブと同じで、料理をつくるのもオルタナティブの斎藤シェフです。
緊急事態宣言が発令され、レストランとしては休業した方が金銭的ダメージが少ないようなのですが、「大変な時こそ何か面白いことをやろう!」と斎藤シェフは考えたようです。
そして背景には、まだ現時点において食材などを扱う業者や生産者への支援がない、支援が始まっても滞っている食材が無駄になってしまう可能性が大いにあるので、料理人として出来ることをしたいという斎藤シェフの思いもあります。
https://www.eatpia.com/restaurant/Alternative-NishiAzabu-French
期間:1月12日から2月7日まで
ランチ:6,000円
12時から12時30分(LO) 14時閉店
ディナー:8,000円から12,000円(食材の入荷状況に応じて変動)
17時から18時30分(L O) 20時閉店
土曜日と日曜日は12時から20時まで(L.O.18時30分)の通し営業で、平日の不定休となります。
予約は前日21時まで。(当日の予約に対応できる場合もあり)
お子様の同伴やワインの持ち込み(1本3000円)も可能。パーテーションを用意することもできます。
もちろん「感染対策は徹底します!」というのは斎藤シェフの言葉です。
ご予約・お問い合わせ:オルタナティブ 03-5772-7272 info@alternative-tokyo.com
for Tokyo’s Gourmets and Gourmands
新たに…というか期間限定で紹介するのはチャイニーズ・デモクラシー。住所は西麻布のオルタナティブと同じで、料理をつくるのもオルタナティブの斎藤シェフです。
緊急事態宣言が発令され、レストランとしては休業した方が金銭的ダメージが少ないようなのですが、「大変な時こそ何か面白いことをやろう!」と斎藤シェフは考えたようです。
そして背景には、まだ現時点において食材などを扱う業者や生産者への支援がない、支援が始まっても滞っている食材が無駄になってしまう可能性が大いにあるので、料理人として出来ることをしたいという斎藤シェフの思いもあります。
https://www.eatpia.com/restaurant/Alternative-NishiAzabu-French
期間:1月12日から2月7日まで
ランチ:6,000円
12時から12時30分(LO) 14時閉店
ディナー:8,000円から12,000円(食材の入荷状況に応じて変動)
17時から18時30分(L O) 20時閉店
土曜日と日曜日は12時から20時まで(L.O.18時30分)の通し営業で、平日の不定休となります。
予約は前日21時まで。(当日の予約に対応できる場合もあり)
お子様の同伴やワインの持ち込み(1本3000円)も可能。パーテーションを用意することもできます。
もちろん「感染対策は徹底します!」というのは斎藤シェフの言葉です。
ご予約・お問い合わせ:オルタナティブ 03-5772-7272 info@alternative-tokyo.com