2022-12-07
FHOB 凍えるような夜は誰もが絶賛するクラム・チャウダーで身も心も暖まってみてください。
EATPIA Newsletter
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
これから年末年始にかけて仕事関連の付き合いが増えますが、気心知れた仲間と集まる時には新鮮なオイスターを味わってみては如何でしょうか?
世界的、特に北半球で生の牡蠣が一番美味しいと言われるのは寒い季節。恵比寿西1丁目の五叉路にあるフィッシュ・ハウス・オイスター・バーでは今が旬の国産の牡蠣や、北半球の国々から届く新鮮な牡蠣を味わっていただけます。
https://www.eatpia.com/restaurant/fish-house-oyster-bar-ebisu
そして特に寒い日の夜に、是非、味わっていただきたいのは、海外から日本を訪れる牡蠣の生産者やワイン・メーカーから世界で一番美味しいと絶賛される「クラム・チャウダー」。
仕事や職場の付き合いの後に立ち寄って、なみなみとボウルから少し溢れてしまうくらい注がれたクリーミーな「クラム・チャウダー」で身も心も暖めてみてはいかがでしょうか。
因みに、このニューイングランド・スタイルの「クラム・チャウダー」はフル・サイズが1,400円で、1/2サイズは1,030円となっています。
是非、クラムチャウダーや新鮮な牡蠣の写真、そしてフィッシュ・ハウス・オイスター・バーの魅力に関しては、上記のリンク先でご確認ください。
ご予約・お問い合わせ
フィッシュ・ハウス・オイスター・バー
03-6416-1391
for Gourmets and Gourmands in Tokyo
これから年末年始にかけて仕事関連の付き合いが増えますが、気心知れた仲間と集まる時には新鮮なオイスターを味わってみては如何でしょうか?
世界的、特に北半球で生の牡蠣が一番美味しいと言われるのは寒い季節。恵比寿西1丁目の五叉路にあるフィッシュ・ハウス・オイスター・バーでは今が旬の国産の牡蠣や、北半球の国々から届く新鮮な牡蠣を味わっていただけます。
https://www.eatpia.com/restaurant/fish-house-oyster-bar-ebisu
そして特に寒い日の夜に、是非、味わっていただきたいのは、海外から日本を訪れる牡蠣の生産者やワイン・メーカーから世界で一番美味しいと絶賛される「クラム・チャウダー」。
仕事や職場の付き合いの後に立ち寄って、なみなみとボウルから少し溢れてしまうくらい注がれたクリーミーな「クラム・チャウダー」で身も心も暖めてみてはいかがでしょうか。
因みに、このニューイングランド・スタイルの「クラム・チャウダー」はフル・サイズが1,400円で、1/2サイズは1,030円となっています。
是非、クラムチャウダーや新鮮な牡蠣の写真、そしてフィッシュ・ハウス・オイスター・バーの魅力に関しては、上記のリンク先でご確認ください。
ご予約・お問い合わせ
フィッシュ・ハウス・オイスター・バー
03-6416-1391