2011-08-02
ラ・グラップ西麻布: 夏は鮎のエクレア仕立て、ウズラのロースト、そして桃のコンポートとシャーベット
eatpia NEWS
for GourMetropolitan Members
西麻布にあるラ・グラップの魅力は料理が美味しいこと。昨今、若いシェフが自らの個性をアピールするかのような、尖がった料理を売りにするレストランが増えていますが、ラ・グラップの料理は、加藤シェフの控え目なキャラクターを象徴するような、地に足が付いた味わい深さが魅力です。
そしてラ・グラップには、そんな味わいある料理を楽しむ為に何度もリピートする常連が数多く存在し、他のレストランの料理人からレスペクトされているというユニークな一面をもったレストランでもあります。因みにeatpia.comがラ・グラップを紹介するキッカケになったのも、常連の方々からの推薦でした。
■『アユのコンフィー・エクレア仕立て、パセリのクーリーソース』■
この季節、多くの常連が楽しみにしているのが、夏の旬なアユを使った前菜の一皿。
『日本にしかない鮎を、フランス料理にしてみたかった・・・』と言う加藤シェフが試行錯誤の末に行き着いたオリジナルの一皿で、心地良い苦みも味わってもらう為に、和歌山産の鮎は骨を抜いただけで、じっくりとコンフィにしてあります。
『あの加藤さんの鮎のスペシャリテは美味しいよ!』と他のレストランのシェフが言う一皿でもあります。
■ウズラのロースト、そして桃のコンポートとオレンジ風味のティラミス■
通常、このユニークな鮎の一皿はアラカルトの前菜なのですが、今回はアミューズとメインの『フランス産ウズラ一羽のロースト、トウモロコシのガレット添え』、そして夏のデザート『桃のコンポート』と一緒に楽しめるコースを特別に用意してくれました。
デザートの桃のコンポートには、桃のシャーベットとジュレ、そしてオレンジ風味のティラミスが添えられて、サッパリとした味わいとクリーミーさの両方を楽しめるデザートになっています。
特別価格: 5,250円
期間: 8月2日(火)~8月31日(日)
(新鮮なアユの入手が困難になった際などには、早めの終了となります)
http://www.eatpia.com/restaurant/la-grappe-nishi-azabu-french
■シェフ自らが選ぶワイン■
自らのレストランをオープンするに際して、敢えてフランス語でブドウを意味する単語
を選らんだ加藤シェフ。そんなシェフが、この季節に旬な食材を使った料理に合わせる
ワインとして以下の3本を選らんでくれました。
'09 Pinot Blanc, Meyer-Fonne
ピノブラン メイエ-フォネ ¥3,900
'08 Quincy Blanc, Dom. Trotereau
カンシィー・ブラン トロテロー ¥4,600
'07 Sait-Romain, Dom. Billard pere et fils
サン-ロマン ブラン ビヤー ペールエフィス ¥6520
是非、程良く冷えた白ワインと一緒に、加藤シェフの控え目な人柄が表れた味わいある
料理を味わってみてください。
ご予約・お問い合わせ:ラ・グラップ TEL: 03-3403-2029迄
予約の際は、『アユのエクレアのコース』の予約である事をお伝えください。
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたeatpia Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
for GourMetropolitan Members
西麻布にあるラ・グラップの魅力は料理が美味しいこと。昨今、若いシェフが自らの個性をアピールするかのような、尖がった料理を売りにするレストランが増えていますが、ラ・グラップの料理は、加藤シェフの控え目なキャラクターを象徴するような、地に足が付いた味わい深さが魅力です。
そしてラ・グラップには、そんな味わいある料理を楽しむ為に何度もリピートする常連が数多く存在し、他のレストランの料理人からレスペクトされているというユニークな一面をもったレストランでもあります。因みにeatpia.comがラ・グラップを紹介するキッカケになったのも、常連の方々からの推薦でした。
■『アユのコンフィー・エクレア仕立て、パセリのクーリーソース』■
この季節、多くの常連が楽しみにしているのが、夏の旬なアユを使った前菜の一皿。
『日本にしかない鮎を、フランス料理にしてみたかった・・・』と言う加藤シェフが試行錯誤の末に行き着いたオリジナルの一皿で、心地良い苦みも味わってもらう為に、和歌山産の鮎は骨を抜いただけで、じっくりとコンフィにしてあります。
『あの加藤さんの鮎のスペシャリテは美味しいよ!』と他のレストランのシェフが言う一皿でもあります。
■ウズラのロースト、そして桃のコンポートとオレンジ風味のティラミス■
通常、このユニークな鮎の一皿はアラカルトの前菜なのですが、今回はアミューズとメインの『フランス産ウズラ一羽のロースト、トウモロコシのガレット添え』、そして夏のデザート『桃のコンポート』と一緒に楽しめるコースを特別に用意してくれました。
デザートの桃のコンポートには、桃のシャーベットとジュレ、そしてオレンジ風味のティラミスが添えられて、サッパリとした味わいとクリーミーさの両方を楽しめるデザートになっています。
特別価格: 5,250円
期間: 8月2日(火)~8月31日(日)
(新鮮なアユの入手が困難になった際などには、早めの終了となります)
http://www.eatpia.com/restaurant/la-grappe-nishi-azabu-french
■シェフ自らが選ぶワイン■
自らのレストランをオープンするに際して、敢えてフランス語でブドウを意味する単語
を選らんだ加藤シェフ。そんなシェフが、この季節に旬な食材を使った料理に合わせる
ワインとして以下の3本を選らんでくれました。
'09 Pinot Blanc, Meyer-Fonne
ピノブラン メイエ-フォネ ¥3,900
'08 Quincy Blanc, Dom. Trotereau
カンシィー・ブラン トロテロー ¥4,600
'07 Sait-Romain, Dom. Billard pere et fils
サン-ロマン ブラン ビヤー ペールエフィス ¥6520
是非、程良く冷えた白ワインと一緒に、加藤シェフの控え目な人柄が表れた味わいある
料理を味わってみてください。
ご予約・お問い合わせ:ラ・グラップ TEL: 03-3403-2029迄
予約の際は、『アユのエクレアのコース』の予約である事をお伝えください。
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたeatpia Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register