2011-10-14
渋谷「PinoSalice」 Novello(ノヴェッロ)Partyを開催します!
eatpia Newsletter
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
渋谷「PinoSalice」の秋の魅力的な2つの企画をご案内します。
□■□ 11/10(木)、Novello(ノヴェッロ) Partyを開催します! □■□
イタリアワイン好きな方には今更説明不要だと思いますが、Novello(ノヴェッロ)とは、新酒(=フランスワインのヌーヴォー)のこと。
「色々なNovelloをみんなで飲み比べたら楽しいのでは。」(赤松さん)との思いから、Novello(ノヴェッロ)Partyの開催が決定しました。
栗、きのこ、ジビエ等「秋の実り」(*)を楽しみながら、北はピエモンテから南はシチリア迄、イタリア各地のNovelloをご堪能ください。
*Party形式の為、今回はブッフェスタイルです。
「色々なNovelloを楽しく飲み比べてみたい。」という方はもちろん、「とにかくワインが好き。」という方、そして「おいしいお酒と食べ物を楽しめるパーティー大好き!」という方も、是非スケジュールを調整されてはいかがでしょうか。
日時:11月10日(木) 開場19:00、開宴19:15
*上記時間での一斉スタートとなります。どうしてもご都合がつかない場合は、お店にご相談ください。
定員:20名
価格:¥7,800(全て込)/1人
□■□ 10/19(水)~31(月)のディナータイムは、
パレルモ・マルサラ発の特別メニューをお楽しみください。 □■□
シチリア島でのCooking Festival参加にちなんだ特別メニューが、当初ご案内した「フルコースディナー」よりも、一段とこのお店らしい内容で登場します。
このCooking Festivalは、シチリア島の伝統あるワイナリー、ドゥカ・ディ・カステルモンテ社主催。腕利きのシェフが招かれ、招待客に2日間フルコースを振舞うという豪華なイベントです。
Festivalの今年のテーマは「女性シェフ」。そして、日本代表!?としてピノサリーチェの柳シェフが招待され、赤松さんと共に参加してきました。
「星付き、或いは非常に伝統あるリストランテの女性シェフと一緒に調理し、お互いの料理を食べるという、非常に刺激的な2日間でした。そんな刺激が冷めやらぬ中、現地の味わいを再現する特別メニューを、前菜からデザート迄アラカルトで盛り沢山にお楽しみください。」(赤松さん)
メニューの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/pinosalice-shibuya-italian
もちろんドゥカ・ディ・カステルモンテ社のワイン各種、そしてトレッビッキエーリを受賞した81年の貴重なマルサラ酒も楽しめるとのこと。
ようやく秋本番。Festivalでの生の体験談を聞きつつ、普段以上に現地の香り漂うシチリア料理を楽しまれてはいかがでしょうか。
ご予約・お問い合わせ:「ピノサリーチェ」 TEL:03-3496-3555 迄
ピノサリーチェへのアクセスは、こちらをご覧ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/pinosalice-shibuya-italian#info
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
渋谷「PinoSalice」の秋の魅力的な2つの企画をご案内します。
□■□ 11/10(木)、Novello(ノヴェッロ) Partyを開催します! □■□
イタリアワイン好きな方には今更説明不要だと思いますが、Novello(ノヴェッロ)とは、新酒(=フランスワインのヌーヴォー)のこと。
「色々なNovelloをみんなで飲み比べたら楽しいのでは。」(赤松さん)との思いから、Novello(ノヴェッロ)Partyの開催が決定しました。
栗、きのこ、ジビエ等「秋の実り」(*)を楽しみながら、北はピエモンテから南はシチリア迄、イタリア各地のNovelloをご堪能ください。
*Party形式の為、今回はブッフェスタイルです。
「色々なNovelloを楽しく飲み比べてみたい。」という方はもちろん、「とにかくワインが好き。」という方、そして「おいしいお酒と食べ物を楽しめるパーティー大好き!」という方も、是非スケジュールを調整されてはいかがでしょうか。
日時:11月10日(木) 開場19:00、開宴19:15
*上記時間での一斉スタートとなります。どうしてもご都合がつかない場合は、お店にご相談ください。
定員:20名
価格:¥7,800(全て込)/1人
□■□ 10/19(水)~31(月)のディナータイムは、
パレルモ・マルサラ発の特別メニューをお楽しみください。 □■□
シチリア島でのCooking Festival参加にちなんだ特別メニューが、当初ご案内した「フルコースディナー」よりも、一段とこのお店らしい内容で登場します。
このCooking Festivalは、シチリア島の伝統あるワイナリー、ドゥカ・ディ・カステルモンテ社主催。腕利きのシェフが招かれ、招待客に2日間フルコースを振舞うという豪華なイベントです。
Festivalの今年のテーマは「女性シェフ」。そして、日本代表!?としてピノサリーチェの柳シェフが招待され、赤松さんと共に参加してきました。
「星付き、或いは非常に伝統あるリストランテの女性シェフと一緒に調理し、お互いの料理を食べるという、非常に刺激的な2日間でした。そんな刺激が冷めやらぬ中、現地の味わいを再現する特別メニューを、前菜からデザート迄アラカルトで盛り沢山にお楽しみください。」(赤松さん)
メニューの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/pinosalice-shibuya-italian
もちろんドゥカ・ディ・カステルモンテ社のワイン各種、そしてトレッビッキエーリを受賞した81年の貴重なマルサラ酒も楽しめるとのこと。
ようやく秋本番。Festivalでの生の体験談を聞きつつ、普段以上に現地の香り漂うシチリア料理を楽しまれてはいかがでしょうか。
ご予約・お問い合わせ:「ピノサリーチェ」 TEL:03-3496-3555 迄
ピノサリーチェへのアクセスは、こちらをご覧ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/pinosalice-shibuya-italian#info