2011-10-21
四谷三丁目「La Vita」 イタリアの香り漂う<旅のメニュー>を実施中です。
eatpia Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
本日は、四谷三丁目「La Vita」より
□■□ イタリアの香り漂う<旅のメニュー>を実施中です。 □■□
「フィレンツェの裏通りにある小さなトラットリア(食堂)」をコンセプトに、四谷三丁目の裏通りでもうすぐ20歳を迎えるラヴィータ。「イタリア人の日常生活におけるトラットリアの位置付けを再現したい。」という店主須田が、長い年月をかけてその思いを実現している温かい空間です。
さて、スタッフ全員でのイタリア旅行を終えたばかりの今、ラヴィータにはいつも以上にイタリアの香りがプンプンと漂っています。そして、特に印象に残ったユニークな味わいを再現する<旅のメニュー>を、実施中。
「今回一番感じたのは、日本ではちょっと?と思ってしまうようなものも含めて、素材の組み合わせがユニークなこと。あと、自分がイタリアにいた時と比べて、全体的に塩気が減っていました。やはり、時代と共に味も変わりますね。メニューを再現と言っても、お店でレシピをもらったわけではないし、何より食材や水・空気が違います。なので、味を完全に再現することではなく、食べた際にイタリアの空気感を楽しんで頂けることを重視して、スタッフ全員で日々奮闘しています。」(須田さん)
現時点でオンメニューされているのは、例えばこんな感じです。
・マグロとトマト・ベリーのサラダ ミラノの夜
・フィレンツェ風 ズッキーニとパルミジャーノのサラダ
・手打ちブジェ お肉とグリーンピースのラグー ブリジゲッラ風
・手打ちビゴリ 鴨のソース ヴェネトの味
10月時点では前菜とパスタ中心ですが、11月以降はビステッカ等メインも充実させていくとのこと。メニューの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/lavita-yotsuyasanchome-italian
余談ですが、イタリアから帰国後営業をはじめてすぐに、四谷の某大御所シェフが、スタッフやお客様と共に2日連続で訪れたとのこと。そのシェフ曰く「店全体に本場の空気がプンプンしているうちに、それを吸収してやろうと思ってさ。」
外で食事をするのが一番楽しい季節になってきました。ユニークな<旅のメニュー>はもちろん、スタッフそしてお店全体に漂う「イタリア」を楽しみに、四谷三丁目を訪れてみてはいかがでしょうか。
<旅のメニュー>の実施期間:年内いっぱい
*仕入れ状況等によりメニューが変更となることがあります。ご了承ください。
ご予約・お問い合わせ:「ラヴィータ」 TEL:03-3359-0456 迄
「チームラヴィータのイタリア旅行」にご興味をお持ち頂いた方は、
こちら↓(=須田さんのブログ)もご覧ください。
http://lavita.air-nifty.com/blog/
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
本日は、四谷三丁目「La Vita」より
□■□ イタリアの香り漂う<旅のメニュー>を実施中です。 □■□
「フィレンツェの裏通りにある小さなトラットリア(食堂)」をコンセプトに、四谷三丁目の裏通りでもうすぐ20歳を迎えるラヴィータ。「イタリア人の日常生活におけるトラットリアの位置付けを再現したい。」という店主須田が、長い年月をかけてその思いを実現している温かい空間です。
さて、スタッフ全員でのイタリア旅行を終えたばかりの今、ラヴィータにはいつも以上にイタリアの香りがプンプンと漂っています。そして、特に印象に残ったユニークな味わいを再現する<旅のメニュー>を、実施中。
「今回一番感じたのは、日本ではちょっと?と思ってしまうようなものも含めて、素材の組み合わせがユニークなこと。あと、自分がイタリアにいた時と比べて、全体的に塩気が減っていました。やはり、時代と共に味も変わりますね。メニューを再現と言っても、お店でレシピをもらったわけではないし、何より食材や水・空気が違います。なので、味を完全に再現することではなく、食べた際にイタリアの空気感を楽しんで頂けることを重視して、スタッフ全員で日々奮闘しています。」(須田さん)
現時点でオンメニューされているのは、例えばこんな感じです。
・マグロとトマト・ベリーのサラダ ミラノの夜
・フィレンツェ風 ズッキーニとパルミジャーノのサラダ
・手打ちブジェ お肉とグリーンピースのラグー ブリジゲッラ風
・手打ちビゴリ 鴨のソース ヴェネトの味
10月時点では前菜とパスタ中心ですが、11月以降はビステッカ等メインも充実させていくとのこと。メニューの詳細はこちら↓をご覧ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/lavita-yotsuyasanchome-italian
余談ですが、イタリアから帰国後営業をはじめてすぐに、四谷の某大御所シェフが、スタッフやお客様と共に2日連続で訪れたとのこと。そのシェフ曰く「店全体に本場の空気がプンプンしているうちに、それを吸収してやろうと思ってさ。」
外で食事をするのが一番楽しい季節になってきました。ユニークな<旅のメニュー>はもちろん、スタッフそしてお店全体に漂う「イタリア」を楽しみに、四谷三丁目を訪れてみてはいかがでしょうか。
<旅のメニュー>の実施期間:年内いっぱい
*仕入れ状況等によりメニューが変更となることがあります。ご了承ください。
ご予約・お問い合わせ:「ラヴィータ」 TEL:03-3359-0456 迄
「チームラヴィータのイタリア旅行」にご興味をお持ち頂いた方は、
こちら↓(=須田さんのブログ)もご覧ください。
http://lavita.air-nifty.com/blog/