2011-11-18
【西麻布】 Cucina 13 Aprile 秋の味覚とユニークな自家製パスタをお楽しみ下さい。
EATPIA Newsletter
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
ソースとの相性が抜群の手打ちパスタを食べさせてくれる西麻布のクチーナ・トレディチ ・アプリーレにイタリアからパスタをつくる為の器具が届きました。
http://www.eatpia.com/restaurant/cucina-13-aprile-nishiazabu-italian
日高シェフはこの器具を使って毎日ユニークな形のパスタをつくっているのですが、その中から今回は2種類のパスタをご紹介させていただきます。
モチモチ感と口の中で暴れるような食感があるパスタは『ブカティ-ニ』。スパゲティよりも太く、中がストローのように空洞のロング・パスタです。この季節には秋ナスとリコッタ・チーズをつかったトマト・ソースと合わせて食感を楽しんでみてください。
■イタリアでは結婚式などでも供されるパスタ■
2つ目の『コルツェッティ』は丸く平たいパスタ。伸ばした生地を丸い木枠でくり抜きスタンプを押したりします。イタリアでは、このパスタに家紋をスタンプして結婚式などで供されることも多いようです。ここトレディチ・アプリーレではヨーロッパから届くポルチーニなどの茸と、トリュフ風味のクリーム・ソースと一緒に味わってみるのは如何でしょうか。
■パスタ以外にも秋から冬の味覚を・・・■
パスタ以外にも、メイン・ディッシュでは旬のクエ、寒ブリ、牡蠣、白子、アンコウ、ジビエの蝦夷、丹波産 猪、鴨などの秋から冬にかけての味覚を楽しんでいただけます。
勿論、コースを〆るドルチェには、『イタリア産山栗のティラミス』や『ラフランスのキャラメリゼ』など、この季節ならではの定番デザートを用意してくれています。
そしてトレディチ・アプリーレで季節の味覚を楽しんで、楽しい時間を過ごしていただく為にも、リクエスト等があれば事前に相談してみては如何でしょうか。可能な限り柔軟な対応をしてくれるはずです。
西麻布の少し隠れた場所に静かに佇むトレディチ・アプリーレの場所は以下のリンク先でご確認ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/cucina-13-aprile-nishiazabu-italian
ご予約・お問い合わせはトレディチ・アプリーレ迄 TEL. 03-3486-6310
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
ソースとの相性が抜群の手打ちパスタを食べさせてくれる西麻布のクチーナ・トレディチ ・アプリーレにイタリアからパスタをつくる為の器具が届きました。
http://www.eatpia.com/restaurant/cucina-13-aprile-nishiazabu-italian
日高シェフはこの器具を使って毎日ユニークな形のパスタをつくっているのですが、その中から今回は2種類のパスタをご紹介させていただきます。
モチモチ感と口の中で暴れるような食感があるパスタは『ブカティ-ニ』。スパゲティよりも太く、中がストローのように空洞のロング・パスタです。この季節には秋ナスとリコッタ・チーズをつかったトマト・ソースと合わせて食感を楽しんでみてください。
■イタリアでは結婚式などでも供されるパスタ■
2つ目の『コルツェッティ』は丸く平たいパスタ。伸ばした生地を丸い木枠でくり抜きスタンプを押したりします。イタリアでは、このパスタに家紋をスタンプして結婚式などで供されることも多いようです。ここトレディチ・アプリーレではヨーロッパから届くポルチーニなどの茸と、トリュフ風味のクリーム・ソースと一緒に味わってみるのは如何でしょうか。
■パスタ以外にも秋から冬の味覚を・・・■
パスタ以外にも、メイン・ディッシュでは旬のクエ、寒ブリ、牡蠣、白子、アンコウ、ジビエの蝦夷、丹波産 猪、鴨などの秋から冬にかけての味覚を楽しんでいただけます。
勿論、コースを〆るドルチェには、『イタリア産山栗のティラミス』や『ラフランスのキャラメリゼ』など、この季節ならではの定番デザートを用意してくれています。
そしてトレディチ・アプリーレで季節の味覚を楽しんで、楽しい時間を過ごしていただく為にも、リクエスト等があれば事前に相談してみては如何でしょうか。可能な限り柔軟な対応をしてくれるはずです。
西麻布の少し隠れた場所に静かに佇むトレディチ・アプリーレの場所は以下のリンク先でご確認ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/cucina-13-aprile-nishiazabu-italian
ご予約・お問い合わせはトレディチ・アプリーレ迄 TEL. 03-3486-6310