2012-02-22
【西麻布】ラ・グラップ 控え目ながらも味わい深い加藤シェフの料理をリーズナブルに楽しんでいただける特別コースをご案内します。
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
EATPIAが紹介する個性豊かなレストランの中で、もっとも『控え目』であるという事が個性になっているユニークな存在が西麻布にあるラ・グラップ。
ゆっくりと1人で食事をする方が多かったり、何年も自宅のセラーで寝かしていた贅沢なワインを開ける為に仲間を集めての特別なディナーを企画したりするフランス料理を熟知した大人の男女に支えられている本物のレストランがラ・グラップです。
■期間限定の特別のコース■
普段このラ・グラップで一番人気のあるのは6,900円のシェフの『お任せ』コースなのですが、今回は5,000円という特別価格で以下の内容のコースを組んでもらう事ができました。
アミューズ
鱈白子のムニエルと生姜のリゾット
蝦夷鹿内モモ肉のロースト、黒胡椒風味のソース
みかんのペルノー酒風味とゆりね、バニラのグラス添え
コーヒー又は紅茶
料理の名前は特別なものを感じさせるようなものではないのですが、実際に味わっていただければ何故ラ・グラップには常連が多いのか直ぐに納得していただけるはずです。
http://www.eatpia.com/restaurant/la-grappe-nishi-azabu-french
■シェフ自らが選んだワイン4本■
自らのレストランをオープンするに際して、敢えてフランス語でブドウを意味する単語を選らんだ加藤シェフ。今回は上記のコースと一緒に楽しむ為に以下の赤白2本ずつをグラスで飲めるように選んでくれました。
ピックプールピネ2010ラングドック(白)1,050円
コートシャロネーズ2009ブルゴーニュ(白)1,260円
オーコートドニュイ2008ブルゴーニュ(赤)1,260円
ミネルヴォア2009ラングドック(赤)1,050円
赤白のワインを一杯ずつ上記のコースと一緒に8,000円以下で味わえる、まさしく本物のレストランの料理をビストロ価格で楽しんでいただける魅力的な内容となっています。
期間: 2月24日(金)~3月31日(土)
ご予約・お問い合わせ: ラ・グラップ TEL: 03-3403-2029
ご予約の際にはEATPIA限定のコース希望とレストランにお伝えください。
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
EATPIAが紹介する個性豊かなレストランの中で、もっとも『控え目』であるという事が個性になっているユニークな存在が西麻布にあるラ・グラップ。
ゆっくりと1人で食事をする方が多かったり、何年も自宅のセラーで寝かしていた贅沢なワインを開ける為に仲間を集めての特別なディナーを企画したりするフランス料理を熟知した大人の男女に支えられている本物のレストランがラ・グラップです。
■期間限定の特別のコース■
普段このラ・グラップで一番人気のあるのは6,900円のシェフの『お任せ』コースなのですが、今回は5,000円という特別価格で以下の内容のコースを組んでもらう事ができました。
アミューズ
鱈白子のムニエルと生姜のリゾット
蝦夷鹿内モモ肉のロースト、黒胡椒風味のソース
みかんのペルノー酒風味とゆりね、バニラのグラス添え
コーヒー又は紅茶
料理の名前は特別なものを感じさせるようなものではないのですが、実際に味わっていただければ何故ラ・グラップには常連が多いのか直ぐに納得していただけるはずです。
http://www.eatpia.com/restaurant/la-grappe-nishi-azabu-french
■シェフ自らが選んだワイン4本■
自らのレストランをオープンするに際して、敢えてフランス語でブドウを意味する単語を選らんだ加藤シェフ。今回は上記のコースと一緒に楽しむ為に以下の赤白2本ずつをグラスで飲めるように選んでくれました。
ピックプールピネ2010ラングドック(白)1,050円
コートシャロネーズ2009ブルゴーニュ(白)1,260円
オーコートドニュイ2008ブルゴーニュ(赤)1,260円
ミネルヴォア2009ラングドック(赤)1,050円
赤白のワインを一杯ずつ上記のコースと一緒に8,000円以下で味わえる、まさしく本物のレストランの料理をビストロ価格で楽しんでいただける魅力的な内容となっています。
期間: 2月24日(金)~3月31日(土)
ご予約・お問い合わせ: ラ・グラップ TEL: 03-3403-2029
ご予約の際にはEATPIA限定のコース希望とレストランにお伝えください。