2012-03-09
【外苑前】 Ristorante Honda フルーツトマトや春の魚サワラ、そして『甘平』など春の味わいを先取りしてみては如何でしょうか?
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
外苑前にあるリストランテ・ホンダは本多シェフのつくる日本人の感性が心地良く表現されたイタリア料理を味わえるレストラン。そしてイタリアだけでなく、フランスでも働いた経験をもつ本多シェフの料理には一般的に『東京イタリアン』と呼ばれるものとは一線を画す魅力があります。
http://www.eatpia.com/restaurant/ristorante-honda-gaienmae-italian
■これからの季節に味わっていただきたい3皿■
先ず前菜は『サワラのマリネと有機人参のサラダ』。魚に春と書いてサワラと読む下関から届く鰆を岩塩と砂糖、香草でマリネした一皿です。マスタード風味の有機人参のサラダと愛媛産のフレッシュなブラッド・オレンジの爽やかな香りと一緒に味わっていただけます。
パスタは季節の定番で毎年リストランテ・ホンダの常連の方々が楽しみにしている『フルーツトマトの冷製カッペリーニ』。高知と徳島産の2種類のフルーツトマトを贅沢に使った一皿で、甘さと酸味のバランスが爽快感ある味わいを演出しています。
そしてデザートのお薦めは『愛媛産の甘平とフロマージュ・ブランのムース』。この甘平(カンペイ)は愛媛で生れた新種の柑橘で優しい甘さが特徴。フロマージュ・ブランのムースとカリッと仕上げたゴーフルにはさんで、濃厚なイタリア産ピスタチオのクリームと一緒に楽しんでみてください。
甘平は旬が短く、このデザートを楽しんでいただけるのは3月中となってしまうのですが、前菜の『サワラのマリネ』とパスタの『フルーツトマトの冷製のカッペリーニ』はディナーのコースの選択肢として4月の後半までは美味しく味わっていただけるはずです。
是非この機会にリストランテ・ホンダで春の味わいを先取りしてみては如何でしょうか。
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたeatpia Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
外苑前にあるリストランテ・ホンダは本多シェフのつくる日本人の感性が心地良く表現されたイタリア料理を味わえるレストラン。そしてイタリアだけでなく、フランスでも働いた経験をもつ本多シェフの料理には一般的に『東京イタリアン』と呼ばれるものとは一線を画す魅力があります。
http://www.eatpia.com/restaurant/ristorante-honda-gaienmae-italian
■これからの季節に味わっていただきたい3皿■
先ず前菜は『サワラのマリネと有機人参のサラダ』。魚に春と書いてサワラと読む下関から届く鰆を岩塩と砂糖、香草でマリネした一皿です。マスタード風味の有機人参のサラダと愛媛産のフレッシュなブラッド・オレンジの爽やかな香りと一緒に味わっていただけます。
パスタは季節の定番で毎年リストランテ・ホンダの常連の方々が楽しみにしている『フルーツトマトの冷製カッペリーニ』。高知と徳島産の2種類のフルーツトマトを贅沢に使った一皿で、甘さと酸味のバランスが爽快感ある味わいを演出しています。
そしてデザートのお薦めは『愛媛産の甘平とフロマージュ・ブランのムース』。この甘平(カンペイ)は愛媛で生れた新種の柑橘で優しい甘さが特徴。フロマージュ・ブランのムースとカリッと仕上げたゴーフルにはさんで、濃厚なイタリア産ピスタチオのクリームと一緒に楽しんでみてください。
甘平は旬が短く、このデザートを楽しんでいただけるのは3月中となってしまうのですが、前菜の『サワラのマリネ』とパスタの『フルーツトマトの冷製のカッペリーニ』はディナーのコースの選択肢として4月の後半までは美味しく味わっていただけるはずです。
是非この機会にリストランテ・ホンダで春の味わいを先取りしてみては如何でしょうか。
----------------------------------------------------------------------
お読み頂いたeatpia Newsにご興味をお持ちのご友人・お知り合い
の方がいらっしゃいましたら、是非、下記ページをご案内ください。
http://www.eatpia.com/pages/register