2012-04-16
【渋谷】 Osteria da Babbo 乳飲み仔羊、そして一周年にはワインを1本プレゼント
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
北イタリアの2つ星のレストランでシェフを任されていた森田晃次シェフが東京に戻って開いたのがオステリア・ダ・バッボ。この渋谷と池尻大橋の中間にあるレストランではミシュランを意識したような尖がった料理ではなく、イタリアン本来の美味しさを再発見できる地に足着いた料理をリーズナブルな価格で味わえます。
■ ハンガリー産の乳飲み仔羊 ■
北イタリアにいた時には羊を解体したり、仕事が休みの時には地元の人たちと一緒にサラミを作ったりしていた森田シェフが、この時期に薦めるのはハンガリーから届く乳飲み仔羊。パスタでは、この肉を煮込んでラグーにして手打ちのタリアテーレに合わせ、メインではローストする事で仔羊ならではの味わいをシンプルに楽しんでいただけます。
http://www.eatpia.com/restaurant/osteria-da-babbo-shibuya-italian
■ 一周年記念のプレゼント ■
そして今月の29日(日)にオステリア・ダ・バッボは開店から1年。この日だけは特別にディナーが5時30 分からと8時30分からの2時間半の2回制となり、食事していただく全ての方にワインを1本ずつプレゼントするという企画が行われます。
因みに、オステリア・ダ・バッボの座席数は20。現在シェフが赤白とスパークリングのワイン合計40本を選定中です。
是非この機会にオステリア・ダ・バッボで森田シェフのつくる地に足着いたイタリア料理を味わってみては如何でしょうか。
ご予約・お問い合わせ: オステリア・ダ・バッボ TEL: 03-6809-0580
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
北イタリアの2つ星のレストランでシェフを任されていた森田晃次シェフが東京に戻って開いたのがオステリア・ダ・バッボ。この渋谷と池尻大橋の中間にあるレストランではミシュランを意識したような尖がった料理ではなく、イタリアン本来の美味しさを再発見できる地に足着いた料理をリーズナブルな価格で味わえます。
■ ハンガリー産の乳飲み仔羊 ■
北イタリアにいた時には羊を解体したり、仕事が休みの時には地元の人たちと一緒にサラミを作ったりしていた森田シェフが、この時期に薦めるのはハンガリーから届く乳飲み仔羊。パスタでは、この肉を煮込んでラグーにして手打ちのタリアテーレに合わせ、メインではローストする事で仔羊ならではの味わいをシンプルに楽しんでいただけます。
http://www.eatpia.com/restaurant/osteria-da-babbo-shibuya-italian
■ 一周年記念のプレゼント ■
そして今月の29日(日)にオステリア・ダ・バッボは開店から1年。この日だけは特別にディナーが5時30 分からと8時30分からの2時間半の2回制となり、食事していただく全ての方にワインを1本ずつプレゼントするという企画が行われます。
因みに、オステリア・ダ・バッボの座席数は20。現在シェフが赤白とスパークリングのワイン合計40本を選定中です。
是非この機会にオステリア・ダ・バッボで森田シェフのつくる地に足着いたイタリア料理を味わってみては如何でしょうか。
ご予約・お問い合わせ: オステリア・ダ・バッボ TEL: 03-6809-0580