2012-09-21
【白金】 Esprime アンチョビのカルボナーラ?など全5皿を3種類のワインと一緒に味わっていただく特別コースをご紹介します。
EATPIA Newsletter
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
昭和の趣がまだ色濃く残る白金の『ブリキ通り』、神応小学校前の電気屋さんの2階に隠れるように佇むエスプリメで、小池シェフの特別コースをワインと一緒に味わってみては如何でしょうか。
■全5皿をフランチャコルタと白赤の3種類のワインと一緒に■
この特別コースは最初のアミューズからデザート迄で全5皿の構成。前菜、パスタ、メインそれぞれに合わせて3種類のワインを味わっていただき9,450円(税・サ込み)という安心してディナーを楽しんでいただける価格となっています。
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
特に前菜は、シャンパーニュ地方以外でつくられるスパークリング・ワインでは最も美味しいと言われるフランチャコルタと一緒に味わっていただき、パスタとメインも小池シェフが自信をもって選んだワインと一緒に味わっていただけます。
(ワイン無しの、料理5皿(コーヒー含む)のコースは6,230円になります)
■アンチョビのカルボナーラ?■
そして今回の特別コースのハイライトは何と言っても『アンチョビと卵のスパゲティー』。
普通カルボナーラに入るパンチェッタ(ベーコン)の代わりにアンチョビを使うことで、メインの前の一皿として、しつこさを感じさせない軽やかな味わいに仕上がっているのが特徴です。
因みに、このアンチョビを使うアイデアは、小池シェフがトスカーナの内陸部で働いて時に思い付いたもので、西麻布の老舗アルポルトでシェフを務めていた時から人気の一皿です。
その他の料理とワインなどに関しては、リンク先にてご確認ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
少しずつですが、確実に涼しくなってきている昨今、ノスタルジーを感じさせてくれる白金で美味しいイタリア料理をワインと一緒に味わってみては如何でしょうか。
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
昭和の趣がまだ色濃く残る白金の『ブリキ通り』、神応小学校前の電気屋さんの2階に隠れるように佇むエスプリメで、小池シェフの特別コースをワインと一緒に味わってみては如何でしょうか。
■全5皿をフランチャコルタと白赤の3種類のワインと一緒に■
この特別コースは最初のアミューズからデザート迄で全5皿の構成。前菜、パスタ、メインそれぞれに合わせて3種類のワインを味わっていただき9,450円(税・サ込み)という安心してディナーを楽しんでいただける価格となっています。
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
特に前菜は、シャンパーニュ地方以外でつくられるスパークリング・ワインでは最も美味しいと言われるフランチャコルタと一緒に味わっていただき、パスタとメインも小池シェフが自信をもって選んだワインと一緒に味わっていただけます。
(ワイン無しの、料理5皿(コーヒー含む)のコースは6,230円になります)
■アンチョビのカルボナーラ?■
そして今回の特別コースのハイライトは何と言っても『アンチョビと卵のスパゲティー』。
普通カルボナーラに入るパンチェッタ(ベーコン)の代わりにアンチョビを使うことで、メインの前の一皿として、しつこさを感じさせない軽やかな味わいに仕上がっているのが特徴です。
因みに、このアンチョビを使うアイデアは、小池シェフがトスカーナの内陸部で働いて時に思い付いたもので、西麻布の老舗アルポルトでシェフを務めていた時から人気の一皿です。
その他の料理とワインなどに関しては、リンク先にてご確認ください。
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
少しずつですが、確実に涼しくなってきている昨今、ノスタルジーを感じさせてくれる白金で美味しいイタリア料理をワインと一緒に味わってみては如何でしょうか。