2012-11-02
【渋谷】PinoSalice 11/15(木)「南イタリアの赤ワイン&地料理の夕べ」を開催します。
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
本日は【渋谷】PinoSaliceより。
http://www.eatpia.com/restaurant/pinosalice-shibuya-italian
□■□ 11/15(木)「南イタリアの赤ワイン&地料理の夕べ」を開催!! □■□
いつも、ユニークなテーマでワイン会を開催しているピノサリーチェ。10月に開催された「カラブリア料理とワインの夕べ」は、日頃から「南イタリア専門」を謳うこのレストランならではの魅力がぎゅっと詰まっていたようで、「お陰様でご予約の段階から大好評を頂き、かなり早い段階で満席となりました。そして当日も、普段の会以上に盛り上がりました。」(赤松さん)とのこと。
さて11/15という日付を見て「ボジョレヌーボーの会?」と思われたワイン好きの方もいらっしゃるかもしれません。が、このレストランはイタリアン、そして今月のワイン会も「南イタリア直球勝負」(笑)です。
今月のテーマは、「南イタリア4州の赤ワイン」
「今回は葡萄品種にフォーカスし、南イタリアの代表的な葡萄品種(=下記)それぞれの味わいがはっきりと楽しめる赤ワイン6種類をご用意しました。どのワインも、飲み応えあり。じっくり飲み比べてみてください。」(赤松さん)
シチリア州: ネロ・ダーヴォラ、ネレッロ・マスカレーゼ
カンパーニア州: ピエディロッソ
バジリカータ州: アリアニコ
プーリア州: ネグロアマーロ、プリミティーヴォ
*上記のとおり先月のテーマがカラブリアだった為、今月はあえて外しています。
そして料理は、それぞれの品種に合わせてこのレストランならではのその土地の郷土料理が登場します。
「今年はずっと暑いのでは?」とすら感じさせた残者もようやく影を潜め、朝夕はぐっと温度が下がってきました。そう、赤ワインがおいしくなる季節が到来です。日頃から南イタリアのワインを飲まれていて「品種による飲み比べ、楽しそうだね!」という方から、「正直、葡萄品種とかあまり拘らないけど、ちょっと知りたいなぁ。」という方まで、そして純粋に「赤ワインとそれに合う郷土料理、楽しそう。」という方も、皆様是非お集まりください。
日時:11/15(木) 19:00開場、19:15スタート*着席スタイルです。
会費:¥9,000(税・コペルト込)/1人
*全てのコースメニュー&ワインを含む。
ご予約・お問い合わせ:「ピノサリーチェ」 TEL:03-3496-3555 迄
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
本日は【渋谷】PinoSaliceより。
http://www.eatpia.com/restaurant/pinosalice-shibuya-italian
□■□ 11/15(木)「南イタリアの赤ワイン&地料理の夕べ」を開催!! □■□
いつも、ユニークなテーマでワイン会を開催しているピノサリーチェ。10月に開催された「カラブリア料理とワインの夕べ」は、日頃から「南イタリア専門」を謳うこのレストランならではの魅力がぎゅっと詰まっていたようで、「お陰様でご予約の段階から大好評を頂き、かなり早い段階で満席となりました。そして当日も、普段の会以上に盛り上がりました。」(赤松さん)とのこと。
さて11/15という日付を見て「ボジョレヌーボーの会?」と思われたワイン好きの方もいらっしゃるかもしれません。が、このレストランはイタリアン、そして今月のワイン会も「南イタリア直球勝負」(笑)です。
今月のテーマは、「南イタリア4州の赤ワイン」
「今回は葡萄品種にフォーカスし、南イタリアの代表的な葡萄品種(=下記)それぞれの味わいがはっきりと楽しめる赤ワイン6種類をご用意しました。どのワインも、飲み応えあり。じっくり飲み比べてみてください。」(赤松さん)
シチリア州: ネロ・ダーヴォラ、ネレッロ・マスカレーゼ
カンパーニア州: ピエディロッソ
バジリカータ州: アリアニコ
プーリア州: ネグロアマーロ、プリミティーヴォ
*上記のとおり先月のテーマがカラブリアだった為、今月はあえて外しています。
そして料理は、それぞれの品種に合わせてこのレストランならではのその土地の郷土料理が登場します。
「今年はずっと暑いのでは?」とすら感じさせた残者もようやく影を潜め、朝夕はぐっと温度が下がってきました。そう、赤ワインがおいしくなる季節が到来です。日頃から南イタリアのワインを飲まれていて「品種による飲み比べ、楽しそうだね!」という方から、「正直、葡萄品種とかあまり拘らないけど、ちょっと知りたいなぁ。」という方まで、そして純粋に「赤ワインとそれに合う郷土料理、楽しそう。」という方も、皆様是非お集まりください。
日時:11/15(木) 19:00開場、19:15スタート*着席スタイルです。
会費:¥9,000(税・コペルト込)/1人
*全てのコースメニュー&ワインを含む。
ご予約・お問い合わせ:「ピノサリーチェ」 TEL:03-3496-3555 迄