2013-04-23
【白金】 Esprime 小池シェフがトスカーナで働いていた時の経験をもとにつくる特別コースが期間限定で登場です。
EATPIA NEWSLETTER
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
住所は白金でも、お洒落な白金台ではなく、昭和の趣が残るブリキ通りに隠れるように佇むのが、東京の老舗とイタリアの名店での充実した経験をもつ小池シェフのエスプリメ。
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
エスプリメは、こだわった内容の特別コースを不定期ではありますが期間限定で味わっていただけるレストランで、今回の特別コースの主題はトスカーナとなっています。
■パスタからメインへの流れがハイライト■
小池シェフがトスカーナの家族経営ながらもミシュラン2星のレストラン『ブラカリ』で働いていていた時の経験をもとに構成された特別コースのハイライトは、パスタの『トマトとストラッキーノ・チーズで和えたピーチ』から、メインの『豚背肉のアリスタ風ロースト』への流れとなっています。
ピーチ(Pici)はスパゲッティよりも少し太めで、ピチとも呼ばれるトスカーナのパスタ。アリスタ風とはシンプルに肉をローズマリーやニンニク等を効かせてローストするスタイルです。
トマト・ソースのパスタを食べてから、ビステッカのような赤身の肉ではなく、豚肉をもってくるのは、小池シェフが『ブラカリ』で働いていた時に学んだスタイル。実際に休みの日にイタリア人の仲間と食事に行くと、皆この流れで食事をしていたという事です。
因みに、小池シェフが働いていた『ブラカリ』のある町マッサ・マリッティマから少し北上した港町リボルノでは、水揚げされたばかりのヒメジをトマト煮にして食べるリボルノ風の郷土料理が有名なのですが、今回はヒメジを温かい前菜として味わっていただく事になっています。
【日時】4月23日(火)~5月5日(日)
【価格】6,230円(税・サ込み)
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
ご予約・お問い合わせはエスプリメ:03-5422-6820.
ブリキ通りの電気屋さんの2階に隠れるように佇むエスプリメは座席数の限られた小さなレストランなので、少し早めの予約をお薦めします。
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
住所は白金でも、お洒落な白金台ではなく、昭和の趣が残るブリキ通りに隠れるように佇むのが、東京の老舗とイタリアの名店での充実した経験をもつ小池シェフのエスプリメ。
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
エスプリメは、こだわった内容の特別コースを不定期ではありますが期間限定で味わっていただけるレストランで、今回の特別コースの主題はトスカーナとなっています。
■パスタからメインへの流れがハイライト■
小池シェフがトスカーナの家族経営ながらもミシュラン2星のレストラン『ブラカリ』で働いていていた時の経験をもとに構成された特別コースのハイライトは、パスタの『トマトとストラッキーノ・チーズで和えたピーチ』から、メインの『豚背肉のアリスタ風ロースト』への流れとなっています。
ピーチ(Pici)はスパゲッティよりも少し太めで、ピチとも呼ばれるトスカーナのパスタ。アリスタ風とはシンプルに肉をローズマリーやニンニク等を効かせてローストするスタイルです。
トマト・ソースのパスタを食べてから、ビステッカのような赤身の肉ではなく、豚肉をもってくるのは、小池シェフが『ブラカリ』で働いていた時に学んだスタイル。実際に休みの日にイタリア人の仲間と食事に行くと、皆この流れで食事をしていたという事です。
因みに、小池シェフが働いていた『ブラカリ』のある町マッサ・マリッティマから少し北上した港町リボルノでは、水揚げされたばかりのヒメジをトマト煮にして食べるリボルノ風の郷土料理が有名なのですが、今回はヒメジを温かい前菜として味わっていただく事になっています。
【日時】4月23日(火)~5月5日(日)
【価格】6,230円(税・サ込み)
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
ご予約・お問い合わせはエスプリメ:03-5422-6820.
ブリキ通りの電気屋さんの2階に隠れるように佇むエスプリメは座席数の限られた小さなレストランなので、少し早めの予約をお薦めします。