2013-12-04
【木場】A ta gueule-ORIENT EXPRESS- ジビエの王様=ベキャスをはじめ、ベストシーズンを迎えたバラエティー豊かなジビエをご堪能ください!
EATPIA Newsletter
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
本日は、【木場】A ta gueule-ORIENT EXPRESS-より
http://www.eatpia.com/restaurant/atagueule-kiba-french
□■□ ジビエの王様=ベキャス(山しぎ)が、今年も限定入荷しました。 □■□
「ジビエならここ!」とEATPIAが再三自信を持ってお薦めしてきたアタゴールに、その希少性と野性味溢れる肉質の魅力から「ジビエの王様」と呼ばれるベキャス(山しぎ)が、今年も限定入荷しました。
『今年も、オリエント急行の象徴的なエリアの1つである英国の食文化において、古くから馴染み深いコンビネーション=「ジビエとシングルモルトウィスキー」から着想を得た、ソースに「マッカラン」を効かせたスタイルを考えています。』(曽村シェフ)
マッカランは、ご存知のとおりシングルモルトウィスキーの最高峰。ジビエとシングルモルトウィスキー、それぞれの「最高峰」の組み合わが織りなす「拘った味わい」を、じっくりとお楽しみください。
*ベキャスはコースの一品として、またアラカルトでもオーダー可能です。
*素材の特性上、「必ずベキャスを。」という場合には、事前に確認されることをお薦めします。
□■□ 年明けには北海道のトナカイ、南房総の野うさぎが入荷予定です。 □■□
この時期のアタゴールでは、ベキャス以外にもフランス産の様々な鳥類や丹波のうりぼう等、バラエティー豊かなジビエを楽しむことが出来ます。そして年が明けると南房総の野ウサギ、毎年恒例の北海道のトナカイが入荷予定とのこと。
ここで話がちょっとそれますが、ジビエに限らず、ある素材が1つのプレートとしてテーブルに登場する迄に必要とされる「仕事」と「センス」によって、仕上がりに大きな差が生まれてくるのは、言うまでもありません。そしてその「仕事」と「センス」の質の高さこそが、冒頭にも書いた「ジビエならここ!」とEATPIAがアタゴールをお薦めする、最大の理由なのです。
「ジビエ大好き!」という方、「プロの仕事がきちっと施された一皿」を、ご堪能ください。
そして「肉は好きだけど(或いは、ジビエに興味はあるけど)、まだあまり食べたことがない。」という方も、大丈夫です。「お好きな肉や味の好みを伝えて頂ければ、楽しんで頂きやすいジビエを一緒にお選びします。」(市川さん)とのこと。この機会に是非、肉本来の野性味を味わってみてください。
おいしい肉料理には、食べた人を幸せにする不思議な力があります。大切な方々への1年間の感謝を込めて、また頑張った自分へのご褒美として、アタゴールで至福のひと時を過ごされてはいかがでしょうか。
ご予約・お問い合わせ:アタゴール Tel: 03-5809-9799迄
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
本日は、【木場】A ta gueule-ORIENT EXPRESS-より
http://www.eatpia.com/restaurant/atagueule-kiba-french
□■□ ジビエの王様=ベキャス(山しぎ)が、今年も限定入荷しました。 □■□
「ジビエならここ!」とEATPIAが再三自信を持ってお薦めしてきたアタゴールに、その希少性と野性味溢れる肉質の魅力から「ジビエの王様」と呼ばれるベキャス(山しぎ)が、今年も限定入荷しました。
『今年も、オリエント急行の象徴的なエリアの1つである英国の食文化において、古くから馴染み深いコンビネーション=「ジビエとシングルモルトウィスキー」から着想を得た、ソースに「マッカラン」を効かせたスタイルを考えています。』(曽村シェフ)
マッカランは、ご存知のとおりシングルモルトウィスキーの最高峰。ジビエとシングルモルトウィスキー、それぞれの「最高峰」の組み合わが織りなす「拘った味わい」を、じっくりとお楽しみください。
*ベキャスはコースの一品として、またアラカルトでもオーダー可能です。
*素材の特性上、「必ずベキャスを。」という場合には、事前に確認されることをお薦めします。
□■□ 年明けには北海道のトナカイ、南房総の野うさぎが入荷予定です。 □■□
この時期のアタゴールでは、ベキャス以外にもフランス産の様々な鳥類や丹波のうりぼう等、バラエティー豊かなジビエを楽しむことが出来ます。そして年が明けると南房総の野ウサギ、毎年恒例の北海道のトナカイが入荷予定とのこと。
ここで話がちょっとそれますが、ジビエに限らず、ある素材が1つのプレートとしてテーブルに登場する迄に必要とされる「仕事」と「センス」によって、仕上がりに大きな差が生まれてくるのは、言うまでもありません。そしてその「仕事」と「センス」の質の高さこそが、冒頭にも書いた「ジビエならここ!」とEATPIAがアタゴールをお薦めする、最大の理由なのです。
「ジビエ大好き!」という方、「プロの仕事がきちっと施された一皿」を、ご堪能ください。
そして「肉は好きだけど(或いは、ジビエに興味はあるけど)、まだあまり食べたことがない。」という方も、大丈夫です。「お好きな肉や味の好みを伝えて頂ければ、楽しんで頂きやすいジビエを一緒にお選びします。」(市川さん)とのこと。この機会に是非、肉本来の野性味を味わってみてください。
おいしい肉料理には、食べた人を幸せにする不思議な力があります。大切な方々への1年間の感謝を込めて、また頑張った自分へのご褒美として、アタゴールで至福のひと時を過ごされてはいかがでしょうか。
ご予約・お問い合わせ:アタゴール Tel: 03-5809-9799迄