2014-05-06
【白金】 Esprimeチンタ・セネーゼのパンチェッタやロンベッタ、そして10年熟成の希少なプロシュートを味わってみてはいかがでしょうか。
EATPIA Newsletter
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
今回エスプリメで味わっていただきたいのは、トスカーナ州シエナで飼育されているチンタ・セネーゼの肉を、パルマで熟成させたプロシュート。
このチンタ・セネーゼは古代品種の豚で、飼育されている頭数が少なく、イベリコ豚よりも高額で取引される事から世界で最も高級な豚と言われています。(前足から背中にかけての白い帯が特徴的なチンタ・セネーゼの写真は以下のリンク先で見ていただけます)
■10年熟成のプロシュート■
普通のプロシュートは12ヶ月前後熟成されたもので、高級なものになると20ヶ月前後の熟成。しかし今回エスプリメの小池シェフが入手できたのは10年熟成のチンタ・セネーゼのプロシュート。
この超希少なプロシュートを、同じくチンタ・セネーゼのパンチェッタとロンベッタ(ロース肉)と一緒に、イタリアでは「アフェッタート・ミスト」と呼ばれる盛り合わせの一皿にしてアラカルトで味わっていただける事になりました。
『チンタ・セネーゼの盛り合わせ』 2,600円
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
■ホワイト・アスパラガスとチンタ・セネーゼのパンチェッタ■
もう一皿味わっていただきたいのは前菜の以下の一皿。
『チンタ・セネーゼのパンチェッタ添えたホワイト・アスパラガスのチーズ焼き』
2,200円
今が旬なホワイト・アスパラガスとパルミジャーノを焼いて、ポーチド・エッグを添え、ケッパーの入った焦がしバター・ソースで仕上げたものと、チンタ・セネーゼのパンチェッタを一緒に味わっていただけます。
そして上記の2皿はエスプリメの8,000円のコースに組み込んで味わっていただく事もできます。コースの構成に関しては、上記のリンク先でご確認ください。
是非、この機会にチンタ・セネーゼ、特に小池シェフ曰く「これが最後だと思う」という10年という長期熟成のプロシュートを味わってみては如何でしょうか。
ご予約・お問い合わせ: 『エスプリメ』03-5422-6820
チンタ・セネーゼ、特に10年熟成のプロシュートは希少なので、ご予約の際に必ず『チンタ・セネーゼを味わってみたい』とお伝えください。
for Tokyo’s Metropolitan Gourmets
今回エスプリメで味わっていただきたいのは、トスカーナ州シエナで飼育されているチンタ・セネーゼの肉を、パルマで熟成させたプロシュート。
このチンタ・セネーゼは古代品種の豚で、飼育されている頭数が少なく、イベリコ豚よりも高額で取引される事から世界で最も高級な豚と言われています。(前足から背中にかけての白い帯が特徴的なチンタ・セネーゼの写真は以下のリンク先で見ていただけます)
■10年熟成のプロシュート■
普通のプロシュートは12ヶ月前後熟成されたもので、高級なものになると20ヶ月前後の熟成。しかし今回エスプリメの小池シェフが入手できたのは10年熟成のチンタ・セネーゼのプロシュート。
この超希少なプロシュートを、同じくチンタ・セネーゼのパンチェッタとロンベッタ(ロース肉)と一緒に、イタリアでは「アフェッタート・ミスト」と呼ばれる盛り合わせの一皿にしてアラカルトで味わっていただける事になりました。
『チンタ・セネーゼの盛り合わせ』 2,600円
http://www.eatpia.com/restaurant/esprime-shirokane-italian
■ホワイト・アスパラガスとチンタ・セネーゼのパンチェッタ■
もう一皿味わっていただきたいのは前菜の以下の一皿。
『チンタ・セネーゼのパンチェッタ添えたホワイト・アスパラガスのチーズ焼き』
2,200円
今が旬なホワイト・アスパラガスとパルミジャーノを焼いて、ポーチド・エッグを添え、ケッパーの入った焦がしバター・ソースで仕上げたものと、チンタ・セネーゼのパンチェッタを一緒に味わっていただけます。
そして上記の2皿はエスプリメの8,000円のコースに組み込んで味わっていただく事もできます。コースの構成に関しては、上記のリンク先でご確認ください。
是非、この機会にチンタ・セネーゼ、特に小池シェフ曰く「これが最後だと思う」という10年という長期熟成のプロシュートを味わってみては如何でしょうか。
ご予約・お問い合わせ: 『エスプリメ』03-5422-6820
チンタ・セネーゼ、特に10年熟成のプロシュートは希少なので、ご予約の際に必ず『チンタ・セネーゼを味わってみたい』とお伝えください。