2010-11-05
「シェフの生まれ故郷のジビエ」はいかがですか。 from西麻布「OHARA ET CIE」
eatpia NEWS
for GourMetropolitan Members
本日は、西麻布「OHARA ET CIE」より
□■□ ジビエも野菜も、大原シェフの生まれ故郷発。
素材の存在感を感じられる1皿をご堪能ください。 □■□
本格派フレンチを、スタイリッシュな空間で気軽に楽しめる「オオハラ・エ・シーアイイー」(通称は「レストラン・オオハラ」)。店の移り変わりが激しい西麻布エリアで、この12月に10周年を迎えます。
http://www.eatpia.com/restaurant/ohara-nishiazabu-french
このレストランでこれからの季節に是非楽しんで頂きたいメニューと言えば、ジビエ料理。このレストランの昔からのファンの方は、「そろそろ、この季節だな。」ともう楽しみにされているかもしれませんね。
素材の入手経路がユニーク。大原シェフの故郷である茨城県龍ケ崎市より、彼の親戚が撃ったジビエが到着します。ところで何が獲れるのか?
「キジバト、タシギ、ヤマウズラ、キジ・・・・場所柄、鳥類が中心。運が良ければ、シーズンに何度か野うさぎも掛かるかも。」(大原シェフ)
そんな素材に、シェフが経験と感性をフル稼働して挑みます。そして共に供せられる野菜も同じく地元から届いたもの。いわば「地産地消の一皿」は、普段のメニュー以上に素材の存在感が感じられ非常に刺激的です。しっかりとした赤ワインと共に、じっくりと堪能されてはいかがでしょうか。
さてこのレストランの夜のコースは¥5,000~¥10,000の4種類ですが、どのコースでもジビエ料理をオーダー可能。若干の追加料金は発生しますが、上記のような仕入れ経路ということもあり、通常よりかなりお得にボリュームあるジビエを楽しめます。
「ジビエが好き。」「肉料理が好き。」「大原シェフの料理が好き。」という方々にはもちろん、「本格派フレンチを気軽に食べたい。メインは肉の気分かな。」という時の有力候補として、是非お薦めします。
ご注意:
・狩猟の解禁時期に合わせた季節限定のメニューとなります。
・上記のような仕入れ経路による素材の為、必ず事前にご予約ください。
ご予約・お問い合わせ:「レストラン・オオハラ」TEL: 03-5785-3485 迄
for GourMetropolitan Members
本日は、西麻布「OHARA ET CIE」より
□■□ ジビエも野菜も、大原シェフの生まれ故郷発。
素材の存在感を感じられる1皿をご堪能ください。 □■□
本格派フレンチを、スタイリッシュな空間で気軽に楽しめる「オオハラ・エ・シーアイイー」(通称は「レストラン・オオハラ」)。店の移り変わりが激しい西麻布エリアで、この12月に10周年を迎えます。
http://www.eatpia.com/restaurant/ohara-nishiazabu-french
このレストランでこれからの季節に是非楽しんで頂きたいメニューと言えば、ジビエ料理。このレストランの昔からのファンの方は、「そろそろ、この季節だな。」ともう楽しみにされているかもしれませんね。
素材の入手経路がユニーク。大原シェフの故郷である茨城県龍ケ崎市より、彼の親戚が撃ったジビエが到着します。ところで何が獲れるのか?
「キジバト、タシギ、ヤマウズラ、キジ・・・・場所柄、鳥類が中心。運が良ければ、シーズンに何度か野うさぎも掛かるかも。」(大原シェフ)
そんな素材に、シェフが経験と感性をフル稼働して挑みます。そして共に供せられる野菜も同じく地元から届いたもの。いわば「地産地消の一皿」は、普段のメニュー以上に素材の存在感が感じられ非常に刺激的です。しっかりとした赤ワインと共に、じっくりと堪能されてはいかがでしょうか。
さてこのレストランの夜のコースは¥5,000~¥10,000の4種類ですが、どのコースでもジビエ料理をオーダー可能。若干の追加料金は発生しますが、上記のような仕入れ経路ということもあり、通常よりかなりお得にボリュームあるジビエを楽しめます。
「ジビエが好き。」「肉料理が好き。」「大原シェフの料理が好き。」という方々にはもちろん、「本格派フレンチを気軽に食べたい。メインは肉の気分かな。」という時の有力候補として、是非お薦めします。
ご注意:
・狩猟の解禁時期に合わせた季節限定のメニューとなります。
・上記のような仕入れ経路による素材の為、必ず事前にご予約ください。
ご予約・お問い合わせ:「レストラン・オオハラ」TEL: 03-5785-3485 迄