2015-05-16
【石神井公園】 Vinoteca La Gazza 生産者と一緒にフランチャコルタを味わっていただく贅沢なディナーが開催されます。
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
少し急な案内となりますが、22日(金)の夜にフランチャコルタを生産者と一緒に味わっていただくメーカーズ・ディナーが石神井公園の大きな池の畔にあるヴィノテカ・ラ・ガッツァで開催されます。
■シャンパーニュ方式でつくられるスパークリング■
フランチャコルタは、北イタリアのロンバルディア州東部のフランチャコルタ地方で、シャンパンと同様の製法でつくられるスパークリング・ワイン。
今回のディナーでは、ヴァチカンで飲まれている唯一のフランチャコルタとも言われるラ・モンティーナ社のMichele Bozza氏とLara Tricerri女史の2人と一緒にフランチャコルタの魅力を堪能していただきます。
日時: 2015年5月22日(金)19:00
会費: 13,000円(税・サ込み)
http://www.eatpia.com/restaurant/Vinoteca-La-Gazza-ShakujiiKoen-Italian
■日本で唯一のレストラン■
このレストランのオーナーで支配人を務める頓所嘉信とラ・モンティーナ社は長い付き合い。そんな事もあり、ラ・モンティーナの「エクストラ・ブリュット」を味わえるレストランは世界的に限られているにも関わらず、ヴィノテカ・ラ・ガッツァは日本で唯一の場所となっています。
今回のディナーでは4種類のフランチャコルタを、新鮮な練馬野菜をつかってつくる特別コースに合わせて味わっていただきます。
金曜日の夜、仕事の後に都会の喧騒からエスケープして、静かな石神井公園の池の畔でフフランチャコルタを味わうと言う非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ご予約・お問い合わせ:ヴィノテカ・ラ・ガッツァ TEL: 03-3996-0023
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
少し急な案内となりますが、22日(金)の夜にフランチャコルタを生産者と一緒に味わっていただくメーカーズ・ディナーが石神井公園の大きな池の畔にあるヴィノテカ・ラ・ガッツァで開催されます。
■シャンパーニュ方式でつくられるスパークリング■
フランチャコルタは、北イタリアのロンバルディア州東部のフランチャコルタ地方で、シャンパンと同様の製法でつくられるスパークリング・ワイン。
今回のディナーでは、ヴァチカンで飲まれている唯一のフランチャコルタとも言われるラ・モンティーナ社のMichele Bozza氏とLara Tricerri女史の2人と一緒にフランチャコルタの魅力を堪能していただきます。
日時: 2015年5月22日(金)19:00
会費: 13,000円(税・サ込み)
http://www.eatpia.com/restaurant/Vinoteca-La-Gazza-ShakujiiKoen-Italian
■日本で唯一のレストラン■
このレストランのオーナーで支配人を務める頓所嘉信とラ・モンティーナ社は長い付き合い。そんな事もあり、ラ・モンティーナの「エクストラ・ブリュット」を味わえるレストランは世界的に限られているにも関わらず、ヴィノテカ・ラ・ガッツァは日本で唯一の場所となっています。
今回のディナーでは4種類のフランチャコルタを、新鮮な練馬野菜をつかってつくる特別コースに合わせて味わっていただきます。
金曜日の夜、仕事の後に都会の喧騒からエスケープして、静かな石神井公園の池の畔でフフランチャコルタを味わうと言う非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ご予約・お問い合わせ:ヴィノテカ・ラ・ガッツァ TEL: 03-3996-0023