2015-07-05
【中目黒】 Sourire 『香る魚』 清涼感溢れる初夏のスペシャリテをご紹介します。
EATPIA NEWSLETTER
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
『香る魚』と呼ばれ、何故か英語では”Sweet Fish”となるのが、この季節を象徴する鮎。
7月末迄となりますが、中目黒のスゥリルで鮎を味わってみてはいかがでしょうか。
■清涼感溢れる初夏のスペシャリテ■
『和』の食材を見事に使いこなす湯澤シェフのスペシャリテ『若鮎100%のテリーヌ』は2011年の春にスゥリルがオープンして以来の定番で、少しずつ進化してきた一皿。
http://www.eatpia.com/restaurant/sourire-nakameguro-french
最新ヴァージョンでも鮎の豊かな香りから連想するグリーン・トマトと胡瓜といった青野菜とメロン、そして鮎と同様に清流でしか育たないと言われるクレッソンと一緒に『香る魚』を味わっていただけます。
是非、上記のリンク先で、今年もヴァージョン・アップした鮎の一皿の写真をご確認ください。
■旬な食材を贅沢につかったコース■
この一皿を味わっていただけるのはランチ(8皿)とディナー(10皿)の「おまかせ」コース。
新鮮な食材を贅沢につかったアミューズからメイン、そしてデザートまでのコースの一皿として鮎を味わっていただけます。(現在ランチは月・火・金・土・日の営業となっています)。
ご予約・お問い合わせ: 『スゥリル』 03-5784-2036
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
『香る魚』と呼ばれ、何故か英語では”Sweet Fish”となるのが、この季節を象徴する鮎。
7月末迄となりますが、中目黒のスゥリルで鮎を味わってみてはいかがでしょうか。
■清涼感溢れる初夏のスペシャリテ■
『和』の食材を見事に使いこなす湯澤シェフのスペシャリテ『若鮎100%のテリーヌ』は2011年の春にスゥリルがオープンして以来の定番で、少しずつ進化してきた一皿。
http://www.eatpia.com/restaurant/sourire-nakameguro-french
最新ヴァージョンでも鮎の豊かな香りから連想するグリーン・トマトと胡瓜といった青野菜とメロン、そして鮎と同様に清流でしか育たないと言われるクレッソンと一緒に『香る魚』を味わっていただけます。
是非、上記のリンク先で、今年もヴァージョン・アップした鮎の一皿の写真をご確認ください。
■旬な食材を贅沢につかったコース■
この一皿を味わっていただけるのはランチ(8皿)とディナー(10皿)の「おまかせ」コース。
新鮮な食材を贅沢につかったアミューズからメイン、そしてデザートまでのコースの一皿として鮎を味わっていただけます。(現在ランチは月・火・金・土・日の営業となっています)。
ご予約・お問い合わせ: 『スゥリル』 03-5784-2036