2015-09-19
【目黒】 Fish House Oyster Bar オーストラリアから来日する牡蠣の生産者を迎えてのディナーが開催されます。
EATPIA NEWSLETTER
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
オーストラリアから来日する牡蠣の生産者をゲストに迎えての特別ディナーがフィッシュハウス・オイスターバーの目黒店で来月の2日に開催されます。
キャビア・オイスター
今回のディナーで味わっていただくのはオーストラリア東海岸のニューサウスウェールズ州パンブラ・レイク海域の固有種でキャビア・オイスターとも呼ばれるシドニー・ロックオイスター。
キャビア・オイスターは比較的小振りなのですが、出荷できるサイズに育てるには3年から4年という時間がかかり、その結果として凝縮された味わいが魅力の個性的な牡蠣となっています。
http://www.eatpia.com/restaurant/fish-house-oyster-bar-meguro
特別ゲスト
このキャビア・オイスターを育てているのが今回の特別ゲストとなるアンドリュー・ベイカーさん。
今回のイベントではベイカーさんの話を聞いたり、質問したりしながら、牡蠣との相性抜群のワインと一緒にディナーを楽しんでいただきます。
日時: 10月2日(金)開場18:30 開始19:00 終了 21:30
会費: 6,000円(税込み)ドリンク代も含む
是非この機会に、その場で生産者自らが剥いてくれる牡蠣を味わってみては如何でしょうか?
ご予約・お問い合わせ:
『フィッシュハウス:オイスターバー目黒店』03-5719-5392
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
オーストラリアから来日する牡蠣の生産者をゲストに迎えての特別ディナーがフィッシュハウス・オイスターバーの目黒店で来月の2日に開催されます。
キャビア・オイスター
今回のディナーで味わっていただくのはオーストラリア東海岸のニューサウスウェールズ州パンブラ・レイク海域の固有種でキャビア・オイスターとも呼ばれるシドニー・ロックオイスター。
キャビア・オイスターは比較的小振りなのですが、出荷できるサイズに育てるには3年から4年という時間がかかり、その結果として凝縮された味わいが魅力の個性的な牡蠣となっています。
http://www.eatpia.com/restaurant/fish-house-oyster-bar-meguro
特別ゲスト
このキャビア・オイスターを育てているのが今回の特別ゲストとなるアンドリュー・ベイカーさん。
今回のイベントではベイカーさんの話を聞いたり、質問したりしながら、牡蠣との相性抜群のワインと一緒にディナーを楽しんでいただきます。
日時: 10月2日(金)開場18:30 開始19:00 終了 21:30
会費: 6,000円(税込み)ドリンク代も含む
是非この機会に、その場で生産者自らが剥いてくれる牡蠣を味わってみては如何でしょうか?
ご予約・お問い合わせ:
『フィッシュハウス:オイスターバー目黒店』03-5719-5392