2016-02-28
【外苑前】 apero WINEBAR ボルドーから2人のワインメーカーを迎えてのディナーが開催されます。
EATPIA Newsletter
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
外苑前のアペロ・ワインバーのセラーには150種類を超えるワイン(全てオーガニック、バイオ・ダイナミック、ナチュラル)があるのですが、今までボルドーのものは1本もありませんでした。
今まで、このワインバーを仕切るギョームとクロエの2人が自信ををもって薦められるボルドーのワインを見つけられなかったという単純な話なのですが、ようやく最近になって2人が見つけたのが以下のワイナリー。
オルミアル
Ormiale
made with
Merlot and Cabernet Sauvignon
ワインメーカーズ・ディナー
アペロ・ワインバーでは3月中旬に、このワインを2007年からサンテミリオン南部のアントル=ドゥー=メールでつくっている2人のワインメーカー、ファブリス・ドメルクとジャスパー・モリッソンを迎えてのディナーが開催されます。
味わっていただくのはオルミアルの2010年と2011年、そして2012年(2種類)の合計4種類のワイン。化学除草剤を使わずに育てられたブドウをつかった無濾過のバイオ・ダイナミックです。
さらにオルミアルはヴィンテージ毎の生産量は3,000本未満の手に入れるのが難しいワインでもあります。その他オルミアルに関しての情報は以下のリンク先で確認していただけます。
http://www.eatpia.com/restaurant/apero-wine-bar-gaienmae-french
日時: 3月11日(金)7時から11時まで
料金: 8,900円(税込み)
4種類のワインはアペロ・ワインバーの前菜、メイン・ディッシュ、チーズと一緒に味わっていただきます。
ボルドーのワインや自然派のワインが好きならば、是非この機会にワインメーカーと一緒にアペロ・ワインバー初のボルドー・ワインを味わってみてはどうでしょうか。
お問い合わせ: 『アペロ・ワインバー』 03-6325-3893
for Tokyo's Metropolitan Gourmets
外苑前のアペロ・ワインバーのセラーには150種類を超えるワイン(全てオーガニック、バイオ・ダイナミック、ナチュラル)があるのですが、今までボルドーのものは1本もありませんでした。
今まで、このワインバーを仕切るギョームとクロエの2人が自信ををもって薦められるボルドーのワインを見つけられなかったという単純な話なのですが、ようやく最近になって2人が見つけたのが以下のワイナリー。
オルミアル
Ormiale
made with
Merlot and Cabernet Sauvignon
ワインメーカーズ・ディナー
アペロ・ワインバーでは3月中旬に、このワインを2007年からサンテミリオン南部のアントル=ドゥー=メールでつくっている2人のワインメーカー、ファブリス・ドメルクとジャスパー・モリッソンを迎えてのディナーが開催されます。
味わっていただくのはオルミアルの2010年と2011年、そして2012年(2種類)の合計4種類のワイン。化学除草剤を使わずに育てられたブドウをつかった無濾過のバイオ・ダイナミックです。
さらにオルミアルはヴィンテージ毎の生産量は3,000本未満の手に入れるのが難しいワインでもあります。その他オルミアルに関しての情報は以下のリンク先で確認していただけます。
http://www.eatpia.com/restaurant/apero-wine-bar-gaienmae-french
日時: 3月11日(金)7時から11時まで
料金: 8,900円(税込み)
4種類のワインはアペロ・ワインバーの前菜、メイン・ディッシュ、チーズと一緒に味わっていただきます。
ボルドーのワインや自然派のワインが好きならば、是非この機会にワインメーカーと一緒にアペロ・ワインバー初のボルドー・ワインを味わってみてはどうでしょうか。
お問い合わせ: 『アペロ・ワインバー』 03-6325-3893